_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2016年1月14日 第1780号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(1月14日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[1月14日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○第2回「オリンピック・パラリンピックを見据えた観光地のバリアフリー化の
評価に関する検討会」の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000110.html
○「海洋観光に関するワークショップ2016」の開催について
~ 国土交通省 × 東洋大学 ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo11_hh_000040.html
○「コロンビア・ペルーインフラセミナー」の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000384.html
○建築物の省エネ性能表示制度に関するシンポジウムの開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000645.html
○サービス付き高齢者向け住宅整備事業の緊急募集に係る説明会の開催に
ついて
http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000143.html
○交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会整備新幹線小委員会青函共用走行区
間技術検討WG(第6回)の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000067.html
○「第2回 i-Construction 委員会(現地視察)」の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000323.html
(リコール情報)
○少数台数の改善対策届出の公表について(平成27年12月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002161.html
○少数台数のリコール届出の公表について(平成27年12月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002160.html
○リコールの届出について(スズキ ジェンマ 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002158.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○石井大臣が国土地理院と気象研究所を視察(1月11日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004481.html
○江島政務官らに「木遣り」の披露(1月12日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004482.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(1月14日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○港湾法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155161101&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「外国人にわかりやすい地図表現検討会報告書」がとりまとまりました
国土地理院では、訪日外国人旅行者の円滑な移動や快適な滞在のための
環境整備を図り、観光立国実現や2020年東京オリンピック・パラリンピッ
ク競技大会の円滑な開催などに資するため、平成26年に「外国人にわかり
やすい地図表現検討会」を設置し、外国人にわかりやすい地図を作成する
ための標準として地図に記載する地名等の英語表記ルール及び外国人にわ
かりやすい地図記号の検討を進めてきました。
■国土地理院報道発表資料
http://www.gsi.go.jp/kihonjohochousa/kihonjohochousa60014.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日の都心は、最低気温が零度を下回る“冬日”だったそうです。
そろそろ暖かい鍋料理が恋しくなってしまいますね。(F)