国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年1月29日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年1月29日 第1791号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・国土交通省人事異動(1月29日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(月日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[1月29日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○平成28年度交通運輸技術開発推進制度に係る公募について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo17_hh_000063.html

○2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた道路標識の改善
 を推進します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000615.html

○長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅建築等計画の
 認定状況について(平成27年12月末時点)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000650.html

○都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく低炭素建築物新築等計画の認定
 状況について(平成27年12月末時点)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000649.html

○平成27年度「鉄道利用 マナーUPキャンペーン」
 ~「ひと声マナー」はじめよう。~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000069.html

(会議等の開催)
○今後の古都保存や歴史まちづくりのあり方を審議
 ~社会資本整備審議会 都市計画・歴史的風土分科会 歴史的風土部会
  第3回古都保存のあり方検討小委員会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi01_hh_000045.html

○第6回サービス付き高齢者向け住宅の整備等のあり方に関する検討会の開催
 について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000145.html

○日本・米国航空当局間協議の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku03_hh_000241.html

(統計)
○建設工事受注動態統計調査(大手50社調査 平成27年計)について
   http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000585.html

○建設工事受注動態統計調査(大手50社 平成27年12月分)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000584.html

○統計調査報告(平成27年12月分・速報)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000580.html

○建築着工統計調査報告(平成27年計分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000583.html

○建築着工統計調査報告(平成27年12月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000582.html

○主要建設資材需給・価格動向調査結果
  <建設資材モニター調査:平成28年1月1~5日現在>
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000554.html

○建設労働需給調査結果(平成27年12月調査)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000553.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(コベルコ RK250-7 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002185.html

○リコールの届出について(タダノ CREVO 160 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002183.html

○リコールの届出について(クライスラー ジープ・グランドチェロキー)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002181.html

○リコールの届出について(クライスラー イプシロン)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002180.html

○リコールの届出について(DERBI GP1 250 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002171.html

(その他)
○基礎ぐい工事の適正な施工を確保するために講ずべき措置について(告示)
 に関するパブリックコメントについて
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000389.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「11,000総トン型 新造船命名・進水式」に江島政務官が出席(1月27日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004518.html

○土井副大臣が仙台塩釜港旅客船テロ対策訓練を視察(1月28日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004520.html

◆国土交通省人事異動(1月29日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h27jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(1月29日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○基礎ぐい工事の適正な施工を確保するために講ずべき措置について(告示)
 に関するパブリックコメントの募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160302&Mode=0

○建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るための基本的な方針の一部改
 正について(概要)
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160706&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○UNWTO・観光庁共催「遺産観光に関する国際会議」シンポジウムを開催しま
 す。

  観光庁は、2月25日、遺産観光をテーマに国連世界観光機関(UNWT
 O)と共催で「遺産観光に関する国際会議」シンポジウムを奈良で開催しま
 す。
  文化遺産を活かした観光推進は、日本のみならず世界各国にとって重要
 なテーマであり、国内外の有識者を招いて各国の文化遺産を観光資源とし
 て活かすための方策等に関して議論を行います。多くの方々のご参加をお
 待ちしております。

 ■観光庁報道発表資料
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/news07_000095.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
子供のころ、雪が降ると、通学路、空に向かって口をパクパク、雪を食べよう
としたものです。今考えると、かなり危険で、よく転ばなかったなと。今週末
も雪のおそれがあるようです。みなさま、足下にお気をつけください。(T)

ページの先頭に戻る