_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2016年2月3日 第1794号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]お知らせ
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[2月3日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○建設現場へのICT技術の全面的な活用 ( i-Construction )
~第1回ICT導入協議会の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000148.html
(会議等の開催)
○第2回「ビッグデータの活用等による地方路線バス事業の経営革新支援」
検討委員会の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho01_hh_000026.html
(会議等の開催結果)
○第3回日緬建設次官級会合の開催について(報告)
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000368.html
(リコール情報)
○少数台数のリコール届出の公表について(平成28年1月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002186.html
○リコールの届出について(トヨタ ランドクルーザーワゴン 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002184.html
(その他)
○軽井沢スキーバス事故を受けた緊急対策について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000225.html
○国際海事機関(IMO)からの「北朝鮮による地球観測衛星の打ち上げの
事前通報について」の情報提供について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000105.html
○国際民間航空機関(ICAO)から「北朝鮮による地球観測衛星の打ち上
げ及び落下地点の事前通報について」の情報提供について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000086.html
○北朝鮮による「人工衛星」と称する弾道ミサイル発射の発表に関する国土
交通省の対応について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo12_hh_000045.html
○北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射予告の発表に関する国土
交通省の対応について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo12_hh_000046.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「ちょっとそこホントに通れますか?~福岡県宗像市 地ノ島と鐘崎間で
の乗揚~」
~運輸安全委員会事務局:地方版分析集(門司事務所)を発行~
運輸安全委員会事務局の地方事務所では、公表した個々の事故等調査報
告書から船舶事故等の傾向や問題点を浮き彫りにすることも重要と考え、
それぞれの地方事務所における特有なテーマを選び調査・分析をしていま
す。
運輸安全委員会事務局門司事務所では、福岡県北西部に位置する宗像市
の「地ノ島と鐘崎間の海域」において乗揚事故が集中して発生しているこ
とから、過去の事故事例を紹介するとともに、安全に航行して頂くための
注意事項と安全情報をまとめました。
資料は下記URLからご覧いただけます。事故防止、海での安全確保の
ために、ぜひご一読ください。
■運輸安全委員会ホームページ
http://www.mlit.go.jp/jtsb/bunseki-kankoubutu/localanalysis/localanalysis_new.html#moji
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今日は節分です。皆さんの家では、賑やかに豆まきですか、それとも静かに
恵方巻きですか。(S)