国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年3月30日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年3月30日 第1832号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月29日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月30日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○平成27年度次世代社会インフラ用ロボット現場検証・評価結果の公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000149.html

○高速バス・LCC等に関する情報プラットフォームの構築や、プロモーション
 の強化等により利用拡大を目指します!
 ~高速バス・LCC等の利用促進に向けた取組方針の公表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000092.html

○自然再生推進法に基づく自然再生事業の進捗状況の公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000124.html

○不動産価格指数及び不動産取引件数・面積(平成27年12月・第4四半期分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000088.html

○大和ハウス工業株式会社、東京センチュリーリース株式会社の
 川崎市殿町での民間都市再生事業計画を認定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000147.html

○訪日外国人旅行者向け貸切バスの臨時営業区域の設定期間の延長
 ~急増する訪日外国人旅行者の受入環境整備について~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000230.html

○平成27年に販売した「低燃費乗用車ベスト10」及び「自動車燃費一覧」を
 公表します!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000163.html

○内航船の省エネルギー化推進事業の決定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000043.html

(会議等の開催結果)
○MIPIM2016(不動産プロフェッショナル国際マーケット会議)へ参加
 ~日本ブースの出展によりシティセールスを実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi01_hh_000052.html

○第9回ベトナム高速道路セミナーの開催結果
 ~高速道路に関する日本・ベトナム両国の協力関係の強化を確認~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000649.html

○第2回 内航海運の省エネルギー化の促進に関する検討会の開催(報告)
 ~海運事業者等の省エネ取組・省エネ意識の共有と今後の省エネ施策の
  検討を実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000045.html

(リコール情報)
○リコールの届出(ポルシェ カイエン 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002231.html

(その他)
○大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000153.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○アメリカ合衆国デブ・フィッシャー上院議員による石井大臣への表敬訪問
 (3月25日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004658.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月29日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「建築物の倒壊及び崩落、屋根ふき材、特定天井、外装材及び屋外に面する
 帳壁の脱落並びにエレベーターの籠の落下及びエスカレーターの脱落のおそ
 れがない建築物の構造方法に関する基準並びに建築物の基礎の補強に関する
 基準を定める件を改正する告示案」に関する意見募集
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160717&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○ニッポンを飲もう!「日本の酒キャンペーン」が4年目を迎えます!

  観光立国の実現に向け、日本の食文化を発信する具体的取組の一つとして
 成田・羽田・中部・関西の4つの国際空港において、「日本の酒」のPRに
 取り組んできました。
  これまでに延べ約15万人の外国人旅行者に日本のお酒の魅力を発信してき
 ましたが、アンケートでは、約90%の外国人旅行者から「次回訪日時には、
 機会があったら酒蔵をぜひ見学したい。」と回答いただきました。
  日本のお酒の魅力を伝える場として好評をいただいているこの取組みは、
 平成28年度も継続していきます。

 ■観光庁トピックス
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics05_000186.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 暖かくなってくると、何となく気分もウキウキしてきます。今朝、出掛けに
 聴いたウグイスの鳴き声も、心なしか楽しそうでした。(F)

ページの先頭に戻る