_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2016年4月1日 第1834号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・国土交通省人事異動(4月1日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(3月31日、4月1日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[4月1日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○脱ゼロメートルプロジェクト第1号事業が始動
-建設発生土を利活用した防災高台(葛飾区新小岩公園)盛土を行う事業者
を『公募』-
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000113.html
○「地域建設産業活性化支援事業」を実施します
~中小・中堅の建設企業及び建設関連企業を対象とした専門家による経営相
談・支援~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000567.html
○「霞が関合同庁舎3号館屋上庭園」の公開
~屋上庭園で緑の効果を実感してみませんか~
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000216.html
○下水道経営の健全化に向け地方公共団体への支援を開始します
~地方公共団体のニーズを踏まえた経営改善ノウハウの伝授~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000290.html
○「タクシー革新プラン2016 ~選ばれるタクシー~」の策定について
~「新しいタクシーのあり方検討会」最終とりまとめ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000231.html
○貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の
指針の一部を改正する告示について
~貨物自動車運送事業者における運転者教育に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000239.html
○「地域交通グリーン化事業」の公募について
~バス・タクシー・トラックにおける電気自動車の導入を支援します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000164.html
○外国人技能実習制度へ自動車整備職種が追加
~自動車整備技能・技術の途上国への移転による国際貢献のために~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000128.html
○外国籍プレジャーボートのスムーズな寄港のための外国人向け英語ウェブ
サイトの開設
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji02_hh_000199.html
○「クルーズ船寄港地マッチングサービス」を提供開始
~訪日クルーズ旅客500万人に向けた取組第一弾~
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000135.html
○港湾に立地する物流施設の再編・高度化に対する補助事業の公募について
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000134.html
○平成28年度営繕工事の発注見通しの公表について
http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000123.html
○平成28年度建設コンサルタント業務等の発注見通しの公表について
http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000122.html
○新たに発注情報のメール配信を始めます(全国の官庁営繕工事・業務)
~平成28年4月1日より登録受付・配信を開始~
http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000121.html
○平成28年度予算に向けた個別公共事業評価(その3)について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo11_hh_000052.html
○平成28年度監察基本計画について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo09_hh_000022.html
○平成28年度国土交通省関係予算の配分について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000134.html
(政令)
○「建設業法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定しました
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000409.html
(会議等の開催)
○クニづくり・マチづくりをリードする「造船ニッポン」プロジェクトの具体
策決定へ
~交通政策審議会海事分科会第3回海事イノベーション部会を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000092.html
(会議等の開催結果)
○国際海事機関 第3回船舶設備小委員会の結果概要
~船上クレーンの安全対策,国際海事機関で日本が調整役に~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000114.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○東日本大震災被災地を宮内政務官が視察(3月26日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004664.html
○JR仙石線石巻あゆみ野駅安全祈願祭及び開業式典に土井副大臣が出席
(3月26日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004665.html
○アメリカ合衆国ブラック・コーカス所属下院議員による山本副大臣への
表敬訪問(3月30日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004662.html
○ネパール国 元教育大臣 トゥラダール国会議員による宮内政務官への
表敬訪問(3月30日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004663.html
◆国土交通省人事異動(4月1日付)
→ http://www.mlit.go.jp/about/h28jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(3月31日、4月1日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○特定天井及び特定天井の構造耐力上安全な構造方法を定める件の一部を
改正する告示案に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160714&Mode=0
○「ジェネラルアビエーションによる東京国際空港の利用について」等の
一部改正について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155161211&Mode=0
○船員法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155161013&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○毎年4月の「科学技術週間」行事の一環として、研究施設を一般公開!
海上技術安全研究所、電子航法研究所、交通安全環境研究所が合同で施
設の一般公開をします。日ごろの研究活動の一部や巨大水槽の公開、航空
機の航 法システムの紹介、列車のシミュレータ体験なども行います。
同日は隣接する宇宙航空研究開発機構も一般公開し、4研究所でスタン
プラリーを実施します。この機会にぜひ、お越しください。
一般公開日:平成28年4月24日(日)※事前予約不要 ※入場無料
■海上技術安全研究所ホームページ
http://www.nmri.go.jp/
■電子航法研究所ホームページ
http://www.enri.go.jp/
※海上技術安全研究所と電子航法研究所は4月より「国立研究開発法人 海
上・港湾・航空技術研究所」に名称を変更いたしました。
■交通安全環境研究所ホームページ
http://www.ntsel.go.jp/
※交通安全環境研究所は4月より「独立行政法人 自動車技術総合機構 交通
安全環境研究所」に名称を変更たしました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今日から新しい年度の始まりです。気持ちを引き締めて行きましょう。(S)