国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年9月8日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年9月8日 第1942号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(9月8日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[9月8日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○第33回「エコレールマーク」の認定について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000107.html

○群馬県沼田市利根町に土砂災害専門家を派遣し調査を行います
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000028.html

(会議等の開催)
○ロシア地方都市における政府間対話(第2弾)の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000405.html

(会議等の開催結果)
○日カンボジア交通運輸技術連携セミナー他の開催(結果報告)
 ~ASEAN地域へのソフトインフラ輸出の促進に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo17_hh_000070.html

(統計)
○国土交通月例経済(平成28年8月号)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000086.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(ホンダ フィット 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002381.html

○リコールの届出について(ホンダ フォルツァ Si)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002383.html

○改善対策の届出について(ホンダ スーパーカブ 110 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002382.html

○改善対策の届出について(ホンダ グロム 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002384.html

○改善対策の届出について(ホンダ SH mode)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002385.html

(その他)
○一級建築士の懲戒処分について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000628.html

○[運輸審議会]宇都宮市、芳賀町及び宇都宮ライトレール株式会社からの
 軌道運送高度化実施計画(宇都宮駅東側LRT事業)の認定申請事案に
 関する答申について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000132.html

◆国土交通省人事異動(9月8日付)
  → http://www.mlit.go.jp/about/h28jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
まだ暑い日が続いていますが、暦の上では秋になりました。
職場に面する通りのイチョウ並木からは、ほのかに銀杏の匂いもしてきます。
いろいろな「○○の秋」がありますが、(今年こそは)「スポーツの秋」と
なるようまずはジョギングを続けられるようにしたいです。(M)

ページの先頭に戻る