_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2017年1月17日 第2024号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]お知らせ
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[1月17日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○1月22日に「手づくり郷土賞グランプリ2016」を開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000150.html
○『「小さな拠点」フォーラム in 山口』の開催
~人をつなぐ。地域をつなぐ。活動をつなぐ。サービスをつなぐ。そして
未来につながっていく。~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000096.html
○建設関連業イメージアップ促進協議会が法政大学にて建設関連業説明会を
開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000635.html
(統計)
○2016年の訪日クルーズ旅客数とクルーズ船の寄港実績(速報値)
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000163.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(ヤマハ ギア BX50S)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002503.html
(その他)
○1級土木施工管理技術検定試験「実地試験」の合格者の発表について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000466.html
○海賊対処法に基づき行われた護衛活動の実績等について
~護衛対象船舶数の累計:3,754隻~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji02_hh_000213.html
○[運輸審議会]札幌市からの軌道の旅客運賃の変更認可申請事案に関する答申
について
http://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000139.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○魅力あふれる観光地域づくりに取組みませんか?
~平成29年度「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」の公募開始~
1月17日より2月20日まで平成29年度「地域資源を活用した観光地魅力創造
事業」の公募を行います。
平成29年度においては、「明日の日本を支える観光ビジョン」などを踏ま
え、特に「文化財の利活用」「国立公園との連携」「景観の保全・活用」
「食文化の発信」といった観光資源を積極的に活用した滞在型コンテンツの
充実に関する旅行商品造成等の先駆的な取組提案を優先的に支援していくこ
ととしています。
募集開始日:平成29年1月17日(火)
募集締切日:平成29年2月20日(月)17:00必着
■観光庁報道発表
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000224.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
この冬、悲しいくらいの静電気人間になっています。ドアノブ、エレベーター、
車、ロッカーなど、とにかくあらゆるものにパチパチしてます。
書類を受け取る時にも相手の手を巻き込んでのパチパチ。さすがに申し訳ない
です。まだまだ冬は長いので、当分の間は私の周りで火花が飛びそうです。
(H)