国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年2月22日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2017年2月22日 第2050号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(2月22日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月22日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○第1回 訪日誘客支援空港の認定等に関する懇談会の開催
 ~地方空港の国際航空ネットワーク充実とインバウンド増加に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000062.html

(統計・調査)
○不動産価格指数(平成28年11月・第3四半期分)の公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000118.html

○違法設置の疑いのある昇降機に係るフォローアップ調査について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000648.html

○建築基準法違反(防火・避難関係規定等)に係るフォローアップ調査につ
 いて
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000647.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(アウディ アウディ A8 4.2q 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002548.html

(その他)
○「外国人建設就労者受入事業に係る人材育成支援事業」の事業者を決定
 ~外国人建設就労者受入事業の適正かつ円滑な実施に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000643.html

○おかずクラブと“現場女子”の対談イベントを実施します!
 ~建設、農業、車整備で活躍する女性が東京スカイツリータウンに集合!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000642.html

○リスク管理型の水の安定供給に向けた水資源開発基本計画のあり方について
 答申(案)に対する意見を募集します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000083.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(2月22日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○リスク管理型の水の安定供給に向けた水資源開発基本計画のあり方について
 答申(案)に関する意見募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170501&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○指定緊急避難場所データを「地理院地図」から公開
 
  平成25年6月に災害対策基本法が改正され、市町村長による「指定緊急
 避難場所」と「指定避難所」の指定制度が平成26年4月に施行されました。
 国土地理院、内閣府及び消防庁は、都道府県、市町村等と協力し、ウェブ
 地図上に表示できる指定緊急避難場所データの整備を進めてきました。平
 成29年2月22日から、整備が完了した指定緊急避難場所データについて、
 公開を開始することとなりました。

  指定緊急避難場所データは、パソコンやスマートフォンから利用できる
 国土地理院のウェブ地図「地理院地図」においてご覧いただけます。
 「地理院地図」では、指定緊急避難場所の位置や名称、対応している災害
 の種別等について、地図や空中写真、その他様々な情報に重ね合わせてご
 確認いただけます。また、ウェブやスマートフォンアプリ、GISソフトウェ
 アなどでご利用可能なデータ形式で公開しますので、防災アプリケーショ
 ンの開発等にご活用いただけます。

  ■国土地理院 報道発表
   http://www.gsi.go.jp/bousaichiri/bousaichiri60030.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 一昨日、国土地理院が、平成28年全国都道府県市区町村別の面積を公表し
 ました。
 おらが町はどれくらいなのか。また、おらがふるさとはどれくらいなのか。
 気になってしまいました。(S)

 (参考)http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MENCHO201610-index.html

ページの先頭に戻る