国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年6月28日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2017年6月28日 第2136号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
      ・国土交通省人事異動(6月28日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月28日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○路面下空洞調査技術の試験方法及び評価指標(案)に対する意見募集結果
 の公表と技術を公募します
 ~新技術活用システムのテーマ設定型(技術公募)における技術の公募に
 ついて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000427.html

(会議等の開催)
○第7回建設産業政策会議の開催
 ~10年後の建設産業を見据えた政策のとりまとめに向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000508.html

○「住宅瑕疵保険制度のセーフティネットに関する検討会」の設置及び第1回
 検討会の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000739.html

○交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会 整備新幹線小委員会 青函共用走
 行区間技術検討WG(第9回)を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000115.html

○社会資本整備審議会 道路分科会 第8回道路技術小委員会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000853.html

○委員8人すべてが女性から成る「第1回 女性船員の活躍促進に向けた女性
 の視点による検討会」を開催します。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000397.html

○「交通政策審議会 第68回港湾分科会」を開催します
 ~「港湾の開発、利用及び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」
 等を審議~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000189.html

○「第21回航空安全情報分析委員会」の開催
 ~平成28年度に収集した「航空運送分野」の安全情報の審議を行います~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000107.html

○第4回 技術規制検討小委員会を開催します
 ~航空技術規制の見直し要望に関する報告書素案について審議します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000078.html

○第4回 訪日誘客支援空港の認定等に関する懇談会の開催
 ~地方空港の国際航空ネットワーク充実とインバウンド増加に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000069.html

○「第15回日ASEAN次官級交通政策会合」を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo06_hh_000220.html

(その他)
○平成29年不動産鑑定士試験短答式試験合格者の発表
 ~受験者1,613名のうち、524名が合格しました~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000136.html

○エスカレーターの転落防止対策について
 社会資本整備審議会答申
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000666.html

○昇降機に係る事故調査報告書の公表について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000665.html

○お子様の安全を脅かす未認証チャイルドシートにご注意!
 ~チャイルドシートの重要性や未認証品の危険性についての啓発ビデオを
 公開しました~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002659.html

◆国土交通省人事異動(6月28日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h29jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○観光ビジョン推進中部ブロック戦略会議に藤井政務官が出席し、名古屋港を
 視察(6月26日)
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics04_000093.html

○観光ビジョン推進北陸信越ブロック戦略会議に藤井政務官が出席し、石本
 酒造株式会社と新潟駅を視察(6月23日)
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics04_000092.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「宿泊施設のインバウンド対応支援事業」(第四弾)の公募を開始
 〔平成29年度予算事業〕

  観光庁では、訪日外国人旅行者数2020年4,000万人、2030年
 6,000万人の実現に向けて、ソフト面からの受入環境整備を通じた訪問
 時・滞在時の利便性向上を図ることを目的に、地域の宿泊事業者が実施する
 インバウンド対応事業の支援を行います。
  宿泊事業者(5以上)による協議会が「訪日外国人宿泊者受入体制拡充計
 画」を策定し、国土交通大臣の認定を受けた後、各宿泊事業者が実施する
 Wi-Fiの整備、自社サイトの多言語化などの経費の1/3(上限100万円)
 を支援し、訪日外国人が快適に利用できる宿泊施設の拡大を図ります。
 
  詳細については、下記ホームページをご覧下さい。

  ■観光庁ホームページ
   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000328.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 小さい頃、「この子はきっと大きくなるよ」とたくさん言われて育ちました。
 大人に言われた言葉って子どもは純粋に信じるのですよ!
 あれから20年以上たちますが、親戚中で一番小さい私です。(N)

ページの先頭に戻る