国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年7月3日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2017年7月3日 第2139号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(7月1日、2日、3日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月3日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○平成29年度グリーン物流パートナーシップの優良事業を募集します!
 ~大臣表彰・局長級表彰の募集を開始します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000334.html

○平成29年度「民間活力を導入した公的不動産(PRE)活用調査事業」の選定
 結果及び追加募集
 ~公的不動産(PRE)の民間活用の拡大に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000134.html

○平成29年度 多様な入札契約方式モデル事業を選定しました
 ~事業の課題に対応した入札契約方式の活用促進に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000509.html

(会議等の開催)
○第4回国土交通省国立研究開発法人審議会建築研究所部会の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000432.html

○第4回国土交通省国立研究開発法人審議会土木研究所部会の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000431.html

(会議等の開催結果)
○ベトナム・ホーチミン交通大学における 「第3回 物流集中講義」の実施
 結果について
 ~物流人材の育成を通じたアセアン地域の経済成長にむけて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000333.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(カワサキ ニンジャ250R 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002670.html

○リコールの届出について(ボルボ ボルボ V40 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002669.html

○リコールの届出について(ボルボ ボルボ V40 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002668.html

○少数台数の改善対策届出の公表について(平成29年6月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002667.html

○少数台数のリコール届出の公表について(平成29年6月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002666.html

○リコールの届出について(クボタ R530E 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002664.html

(その他)
○海、山、川、空、地下へ!夏休みはインフラの魅力を探しに行こう!!
 ~全国の旬なインフラツアー、見学会をご紹介しています~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000170.html

○平成28年度エコシップ・モーダルシフト優良事業者表彰を行います
 ~海上輸送へのモーダルシフトでCO2を大幅削減した37者を表彰~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji03_hh_000079.html

○平成29年度 建設コンサルタント業務等の発注見通しの公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000145.html

○平成29年度 営繕工事の発注見通しの公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000144.html

◆国土交通省人事異動(7月1日、2日、3日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h29jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○第91回小笠原諸島振興開発審議会に田中副大臣が出席(6月29日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005639.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 7月は「海の月間」。各地で海や船を楽しむためのイベントが展開されます
 が、“ウェルネスツーリズム”もそのひとつ。例えば、海水湿気を含んだ風
 を浴びながら海岸線など起伏に富んだコースを歩くだけでも酸素消費量や新
 陳代謝を向上させたり、自律神経を安定させたりする効果があるそう。潮風
 でべたつくのはいやですが、海のチカラを借りて芯から健康なれたらいいで
 すね。(Y)

ページの先頭に戻る