国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年8月4日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2017年8月4日 第2162号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
    ・国土交通省人事異動(8月4日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[8月4日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「平成29年7月九州北部豪雨」により被災した公共土木施設の災害査定を開始
 ~被災地の1日も早い復旧に向け従来より早く災害査定に着手~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000063.html

○沖縄県と北海道等で高分解能(250mメッシュ)・高頻度(配信間隔1分)で、
 リアルタイムの雨量情報の配信を開始します。
 ~国土交通省川の防災情報※1(http://www.river.go.jp/x/)」で配信~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000925.html

○「河川・ダムの健全性の評価結果」を初公表
 ~全ての評価公表対象施設で機能が確保されていることを確認~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000055.html

○一級河川の区間を見直します
 ~国民の安心、安全を図る上で必要な区間を一体的に管理します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo02_hh_000019.html

○平成29年度特定テーマ型モデル「道の駅」の募集
 ~平成29年度のテーマ“地域交通拠点”~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000873.html

○トラック運送業の適正運賃・料金収受を推進していきます!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000138.html

○外国人国際航空運送事業の経営許可
 ~日本へ乗り入れる航空会社が新たに増えます~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000089.html

(会議等の開催)
○第3回「下水道BCP策定マニュアル(地震・津波編)改訂検討委員会」
 の開催
 ~平成28年熊本地震の対応を踏まえ、より迅速かつ適切な地震・津波対応
 に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000350.html

○第4回「CIM導入推進委員会」の開催について
 ~平成29年度のCIM取組方針、3次元データ利活用に向けた議論をします~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000436.html

○「調査・設計等分野における品質確保に関する懇談会」(平成29年度第1回)
 を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000437.html

○第1回 自転車の活用推進に向けた有識者会議の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000872.html

(会議等の開催結果)
○ASEAN創設50周年記念シティ・ツアーを開催し、日本の「質の高いインフラ」
 を紹介しました!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000462.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(タダノ GR-700N-1 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002706.html

○リコールの届出について(スバル レヴォーグ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002704.html

○少数台数のリコール届出の公表について(平成29年7月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002703.html

○リコールの届出について(ランボルギーニ アヴェンタドール 
 LP700-4 他 )
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002702.html

○リコールの届出について(フォード エクスプローラー 他 )
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002701.html

◆国土交通省人事異動(8月4日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h29jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「水資源功績者」表彰式に根本政務官が出席(8月3日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005730.html

○こども霞が関見学デー「国土交通大臣とおはなししよう」を開催(8月2日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005729.html

○ASEAN創設50周年記念シティ・ツアーに藤井政務官が出席(7月31日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005728.html

○平取ダム定礎式に根本政務官が出席(7月30日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005727.html

○秋田県内の被災地を石井大臣が視察(7月29日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005726.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○読めない地名も読み上げてくれます
 ~地名情報を機械判読可能なデータ形式でウェブ提供実験開始~

  国土地理院は、8月4日より、整備している地名情報のうち、居住地名、
 自然地名、公共施設、住居表示住所について、機械判読可能なデータ形式で
 のウェブ提供実験を開始しました。
  居住地名と自然地名には、地名の「よみ」の情報も含まれています。この
 情報を活用し、難読地名の読みをひらがなで確認したり、音声として聞き取
 ることができる地図が実現可能になります。地理教育現場での活用、日本語
 の地名に不慣れな外国からの旅行者向けしゃべる地図の作成など、地図の利
 用の幅が広がります。

  詳細については、下記ホームページをご覧下さい。

  ■国土地理院ホームページ
   http://www.gsi.go.jp/johofukyu/johofukyu20170804.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 何度か「こども霞が関見学デー」にふれていますが、つぶやきメンバーも交
 代でスタッフとして関わらせていただきました。車・飛行機・電車はやはり
 変わらず子どもに人気ですね。
 我々職員がIDカードをかざして通るゲートに紙のキッズパスポートをタッチ
 している子どもを見た時は可愛くて笑ってしまいましたが、私が子ども頃は
 そういう発想にならなかったなと時代の変化も感じました。
 子ども達の描く未来が素敵なものになりますように☆ (N)

ページの先頭に戻る