_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2017年10月18日 第2212号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月18日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[10月18日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○大規模マンションにおける保育施設の設置を促進します
~国土交通省と厚生労働省連名で通知を発出~
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000116.html
(会議等の開催)
○離島と企業をつなぐマッチング交流会 「しまっちんぐ2017」を開催します!
-8つの離島地域と30の企業・団体によるマッチング交流会-
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku11_hh_000053.html
○所有者不明土地問題に関する制度の方向性等について検討を行います
~国土審議会土地政策分科会第2回特別部会の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000103.html
○自動車アセスメントのブースを第45回東京モーターショー2017に出展します!
~平成29年度前期自動車アセスメント評価結果を発表し、ファイブスター賞
メダルの贈呈を行います~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000257.html
○ASV推進計画のブースを第45回東京モーターショー2017に出展します!
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000256.html
○「第4回 港湾におけるICT導入検討委員会」の開催
~港湾におけるICT活用の拡大に向けた検討を行います~
http://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000155.html
(会議等の開催結果)
○「第15回 日ASEAN交通大臣会合」結果概要
~シンガポールと共同議長を務め、日ASEAN交通連携に関する2017-18年の
行動計画の承認を得ました~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000165.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(アウディ アウディ Q3 2.0Tq 132kw 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002762.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「APEC 質の高いインフラ・ハイレベル会議」を吉田国土交通審議官が
議長として主催(10月17日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005872.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月18日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○道路運送車両の保安基準第55条第1項、第56条第1項及び第57条第1項に
規定する国土交通省が定めるものを定める告示の一部を改正する告示案及
び超小型モビリティの認定要領(依命通達)の一部を改正する通達案に関
する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170924&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○さいたま新都心小学生絵画展の開催について
関東地方整備局では、11月11日の『公共建築の日』 11月の『公共建築月
間』に合わせ、公共建築に対する皆様のご理解を深めて頂くことを目的に、
「公共建築の日イベント」を毎年開催しています。このイベントの目玉企画
として絵画展を開催し、小学生の皆さんが描いた全ての応募作品を展示します。
イベントを通して、公共建築が地域の人々の生活に密接な係わりをもち、
地域の活性化、生活・文化水準の向上街並み・景観の形成等を図る上で重要
な役割を果たしていることを知り、関心を持って頂けることを期待しています。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
期間:平成29年11月4日(土)~5日(日) 10時00分~16時30分
場所:さいたま新都心合同庁舎2号館エントランスロビー(2階入口)
入場無料
詳細については、下記ホームページをご覧下さい。
■関東地方整備局ホームページ
http://www.ktr.mlit.go.jp/eizen/chiiki/eizen_chiiki00000020.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
賛否両論あるハロウィーンですが、最近は当日に限らず2~3週間前から
ハロウィンパーティーが各地で開催されていますね。
日本に定着するきっかけはお菓子メーカーの参入と言われておりますが、
私もそれにまんまとかかった一人で、パッケージが可愛くなったり、「かぼ
ちゃ味のプリン」が限定発売されたりする事が嬉しかったです。
その一方で、ハロウィン仮装による交通渋滞の原因やゴミ問題などマナーの
悪さが毎年取り上げられております。良いところは残していけるように一人
一人が少しずつ気をつけていけるといいですね。(N)