国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年11月8日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2017年11月8日 第2226号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[11月8日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○中山間地域における道の駅等を拠点とした自動運転サービス
 道の駅「ひたちおおた」において実証実験をスタート
 ~高速バスの貨客混載事業との連携等も実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000902.html

(会議等の開催)
○中堅・中小建設企業の海外進出に向けた実務能力の向上を図ります !
 ~「海外建設実務セミナー」を開催します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo03_hh_000214.html

〇「第3回 鉄道分野における新技術の活用に関する懇談会」の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000134.html

〇初めての先住民族国際シンポジウムを開催します
 アイヌ文化復興に向けて~ニュージーランドから学ぶこと~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/hok01_hh_000027.html

〇「今後の発注者のあり方に関する基本問題検討部会」の開催
 ~今後の発注行政の方向性について議論~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000454.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(BMW BMW 523d 他 )
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002788.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○第14回国際住宅建設・性能保証会議に石井大臣が出席(11月6日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005903.html

○近畿府県合同防災訓練に高橋政務官が参加し、阪神港を視察(11月5日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005904.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 「世界怠惰の日(The World Day Of Laziness)」というのをご存知でしょうか。
 32年前、コロンビアの工業都市イタグイで皆で楽しめるイベントが必要とい
 う考え方から始まり、恒例イベントとして「パジャマコンテスト」や「枕ジャグ
 リング」、「車輪付きベッドのレース」などで賑わっているらしいです。
 “怠惰の日”という振りきり方が素敵だな、と思いました。(Y)

ページの先頭に戻る