国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成30年2月23日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2018年2月23日 第2296号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(2月22日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月23日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○PPP(Public-Private-Partnership)協定パートナーの公募を開始します
 ~官民連携によるPPP/PFIの推進~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000075.html

○「住宅宿泊管理受託標準契約書」を策定しました
 ~適正な民泊サービスの推進に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000161.html

○主要都市の地価は89%の地区で上昇基調
 ~平成29年第4四半期の地価LOOKレポートの結果~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000148.html

○利用者ニーズの高度化に対応した鉄道のバリアフリー化に係る費用負担の
 あり方について検討会にて中間とりまとめを行いました
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000064.html 

○「自動車運送事業者における脳血管疾患対策ガイドライン」を策定しました
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000335.html

(会議等の開催)
○第13回 日ASEAN物流専門家会合を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000375.html

○「半島のじかん2018 in Tokyo」を開催します!
 ~インスタグラマー×大学生による半島の宝探し~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000113.html

○第3回「住宅団地の再生のあり方に関する検討会(第2期)」の開催
 ~住宅団地の再生手法に関する今年度の検討内容を報告します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000151.html

(会議等の開催結果)
○スリランカで不動産開発に関するセミナーを行いました!
 ~「日・スリランカ不動産開発セミナー」の開催結果~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo03_hh_000222.html

○交通政策審議会海事分科会第5回海事イノベーション部会の開催結果について
 ~自動運航船の実用化に向けたロードマップ策定等の議論を本格化~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000142.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(日野 日野プロフィア LKG-FW1EXBJ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002875.html

○リコールの届出について(ニッセキ HTR308 YDS-R03E 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002874.html

(その他)
○2級管工事施工管理技術検定の合格者を発表
 ~女性技術者の受検者比率・合格者比率ともに過去最大!!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000556.html

○1級管工事施工管理技術検定「実地試験」の合格者を発表
 ~女性技術者の受検者比率・合格者比率ともに過去最大!!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000555.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(2月22日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「地域公共交通の活性化及び再生の促進に関する基本方針の一部変更案」
 に関する意見募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155180103&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 倉庫とかした我が家のリビングの荷物を片付けるべく、とりあえず身近にあ
 る箱を空けてみる。中身を普通に見てもいるものなのかいらないものなのか、
 区別というより判断するほうが難しいと思う。
 雑にしまわれているかも知れないが、どうみてもいらないものにしか見えな
 い。こんなものがリビングを埋め尽くしているのかと思うと非常に腹立たし
 い。しかも外の倉庫にはトラック1台分の荷物、勢力を伸ばしつつある○マ
 ゾンと記載がされた箱、これはもう片付けではなく如何に捨てるかである。
 さて奴に気づかれずどう行うべきかよく考える必要がある。続く

ページの先頭に戻る