国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成30年6月21日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2018年6月21日 第2376号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月21日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○外国人国際航空運送事業の経営許可
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000106.html

(会議等の開催)
○無人航空機の目視外及び第三者上空等での飛行に関する検討会 第4回物
 流分科会を開催します!
 ~ドローンを使った荷物配送の実現に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000389.html

○国際海上輸出コンテナの安定的な輸送確保に向けた検討の取りまとめ
 ~「総重量確定の品質確保」と「電子的情報の利活用」の推進へ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji08_hh_000061.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(スマート フォーフォーターボ)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003014.html

○リコールの届出について(ホンダ S660)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003012.html

(その他)
○TEC-FORCEが二次災害防止のための土砂災害危険箇所点検を支援します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo01_hh_000061.html

○TEC-FORCEが学校のブロック塀等の調査を実施します
 ~専門知識を持つ整備局職員が応急危険度判定を実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000093.html

○建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000731.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「コワーキングスペースサミット2018~さらなる対流を目指して~」を開
 催しました(6月18日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006374.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週の土日にキャンプに行ったのですが、うち二人は大阪からきてました。
昨日まで一緒に笑っていた人が翌日には復旧作業に追われていて、またすぐ
会えるからとか、次があるからとか、当たり前が当たり前でないと再認識し
ました。一瞬一瞬が大切で、奇跡で。またみんなと笑って会えるように私た
ちは私たちにできることを頑張ろうと思います。
被災地の皆様に、一刻でも早い安心と安全が訪れますように心よりお見舞い
申し上げます。(N)
 

ページの先頭に戻る