_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2018年10月19日 第2458号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(10月19日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月19日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[10月19日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「乗合バスの運行系統のナンバリング等に関するガイドライン」を作成し
ました
~誰もが利用しやすい乗合バスを目指して~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000291.html
(会議等の開催)
○「グリーンインフラ推進セミナー」を全国3箇所で開催します
~地域づくりにグリーンインフラをどのように活用していくかを考えます~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000170.html
○<平成30年7月豪雨関連>
「第3回 野村ダム・鹿野川ダムの操作に関わる情報提供等に関する検証
等の場」を開催します。
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000079.html
○砂浜管理の全体像を提示
~第7回津波防災地域づくりと砂浜保全のあり方に関する懇談会を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000065.html
○新たな道路交通調査体系の構築に向けて
~第1回 ICTを活用した新道路交通調査体系検討会の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001085.html
○幅広い関係者間において船員養成の改革に関する検討開始
~船員養成の改革に関する第1回検討会を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji10_hh_000092.html
○多様な主体の連携・協働で北海道観光を元気にします!!
~「世界水準の観光地の形成に向けたセミナーin名寄」を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000120.html
○国土交通省の技術政策を加速します
~社会資本整備審議会・交通政策審議会第23回技術部会~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000516.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(BMWアルピナ D3 ビ・ターボ 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003141.html
○リコールの届出について(BMW BMW X1 sDrive 18 i 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003140.html
(その他)
○合格者数が4年連続増加※しました!
~平成30年不動産鑑定士試験論文式試験合格者の発表~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000154.html
○平成30年度 都市緑化功労者国土交通大臣表彰の受賞者を決定
~10月26日の全国大会において「表彰式」を行います~
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000289.html
○大型車の車輪脱落事故が増加!特に左後輪に注意!
~ 平成29年度大型車の車輪脱落事故発生状況を受けて ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000202.html
◆国土交通省人事異動(10月19日付)
→ http://www.mlit.go.jp/about/h30jinji.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「第8回ロボット大賞」表彰式に工藤政務官が出席(10月17日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006571.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月19日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○一般貨物自動車運送事業及び特定貨物自動車運送事業における特定過疎地
域内の営業所に関する取扱いに関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155180936&Mode=0
○「航空機及び装備品等の検査に関する一般方針」の一部改正について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155181244&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
夏の酷暑が嘘のように、めっきり寒くなってきました。
そのせいもあってか、先日、盛大に体調を崩すことになってしまいました。
くしゃみ、鼻水に発熱に寒気に、最終的にふらついて転ぶというそれはそれ
は酷い有様でした。
徐々に治り、今では鼻風邪の症状に収まりました。
普段ならば、熱が出ても一日で治ってしまうタイプなので寝込むことがない
ため、今回のように熱が長引くととても弱いです。元気になってきたとはい
え、今回は本当に辛かったとしみじみ思います。
明日は秋晴れとのことで、少し暖かくなるようですね。気温が安定しないと
体調を崩しやすいですし、皆様もご自愛ください。