国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成31年1月11日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年1月11日 第2512号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[1月11日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○山間部等でのドローン荷物配送の本格化に向けて
 ~ドローン物流の検証実験を埼玉県秩父市で実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000422.html

○(株)LIXIL鈴木シャッター社員による防火設備検査員講習の受講資格取得
 にあたっての実務経験年数の不正申告について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000759.html

○日本航空株式会社に対する業務改善勧告について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000144.html

○東武百貨店池袋店「わが村」コーナーを出展!!
 ~「わが村は美しくー北海道」運動を東京でPR~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/hok06_hh_000022.html

(会議等の開催)
○地域の潜在力を活かした交通ネットワークの構築へ
 ~第5回「地域交通フォローアップ・イノベーション検討会」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000131.html

○我が国物流システムの国際展開の促進に向けて
 ~日カンボジア物流政策対話・コールドチェーンワークショップの開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000421.html

○中建審社整審基本問題小委員会の開催
 担い手の確保の取組を強化するために当面講ずべき措置について議論
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000603.html

○「今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方」のとりまとめを行います!
 ~社会資本整備審議会 第43回建築分科会、第18回建築環境部会を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000841.html

○日印両国の海事分野における関係強化へ
 ~第4回日印海運政策フォーラムを開催~ 
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000438.html

○商法改正等への対応のため、国内海上運送に係る約款を見直します
 ~第2回「標準運送約款及び標準内航運送約款のあり方に関する検討会」
 の開催について~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji03_hh_000111.html

(会議等の開催結果)
○日本とトルコの防災分野における協力関係を一層強化!
 ~阿達国土交通大臣政務官のトルコ出張の結果概要~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000513.html

(統計)
○建設工事受注動態統計調査報告(平成30年11月分・確報)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000807.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○東京都内の神田川・環状七号線地下調節池を田中政務官が視察(1月9日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006719.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○メールマガジンのご意見・ご要望用のメールアドレスの変更について
 
 現在、システムのセキュリティ向上のため、メールマガジンのご意見・ご
 要望用のメールアドレスの変更作業を行っています。
 変更作業中は、【 hqt-mlit-info@ml.mlit.go.jp 】のアドレスにメールを
 送付いただいても、当方宛てにメールが届きません。
 しばらくの間、メールマガジンをご利用の皆様には、ご不便・ご迷惑をお
 かけすることになり、申し訳ございません。
 メールアドレスの変更作業が終了次第、速やかに、新しいご意見・ご要望
 用のメールアドレスをお知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今年初めてお年玉をあげました。4才のおいっこはどの金額の袋をあけても
「いちまーい」と言ったそうです。
来年は小銭でじゃらじゃらあげるか姉に相談して決めようと思います。(N)
 

ページの先頭に戻る