国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成31年2月8日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年2月8日 第2531号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(2月8日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月8日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○新たな官民連携手法をまちづくりに!「まちづくり×SIB」シンポジウム
 を初開催
 ~新たな手法を活用したまちづくりについて一緒に考えてみませんか?~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000227.html

○スマートシティの実現に206団体からの提案を公表各地域におけるスマー
 トシティの取組に活用
 ~今春以降のモデル事業の実施に向け、公募・選定へ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000131.html

○平成30年災害箇所の災害査定が全て完了しました
 ~平成30年の地震・豪雨・台風等による災害査定が全て完了~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000140.html

○改良すべき踏切道の指定(第4弾)
 新たに176箇所を追加、合計1000箇所になりました
 ~地域の実情に応じた幅広い踏切道対策を推進~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001131.html

○日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律に定める施策の実施
 の状況に関する報告について(平成29年度)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000087.html

(政令等)
○「奄美群島振興開発特別措置法及び小笠原諸島振興開発特別措置法の一部
 を改正する法律案」を閣議決定
 ~奄美群島と小笠原諸島の自立的発展に向けた取組を引き続き支援~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku12_hh_000074.html

(会議等の開催)
○「共創」による更なる物流の効率化を目指します
 ~第2回「共同物流等の促進に向けた研究会」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000428.html

○ESG投資を呼び込む不動産市場へ
 ~ESG不動産投資の促進に向け、検討会初会合を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000165.html

○2020年度以降の国土調査のあり方について検討します
 ~国土審議会土地政策分科会企画部会国土調査のあり方に関する検討小委
 員会(第11回)の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo06_hh_000032.html

○「居住支援全国サミット」を開催します
 ~高齢者や子育て世帯等への居住支援を強化!先進的取組等を共有~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000200.html

(その他)
○平成30年度補正予算に係る個別公共事業評価(その2)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo11_hh_000083.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○第二海堡を阿達政務官が視察(2月5日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006763.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(2月8日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律施行規則附則第五条
 第一項第一号ロ(1)及び第二号ロ(1)の鉄道施設等の整備を定める告
 示の一部を改正する告示案に関する意見募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190802&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〇メールマガジンのご意見・ご要望用のメールアドレスの変更について
 
 現在、システムのセキュリティ向上のため、メールマガジンのご意見・ご
 要望用のメールアドレスの変更作業を行っています。
 変更作業中は、【 hqt-mlit-info@ml.mlit.go.jp 】のアドレスにメールを
 送付いただいても、当方宛てにメールが届きません。
 しばらくの間、メールマガジンをご利用の皆様には、ご不便・ご迷惑をお
 かけすることになり、申し訳ございません。
 メールアドレスの変更作業が終了次第、速やかに、新しいご意見・ご要望
 用のメールアドレスをお知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
どうやら、明日は関東地方で雪が降るようですね。都内でも、5~10センチ
の積雪が予報されています。ここ最近は2月にしては暖かい日が続いていた
ので、雪が降るほど冷えると少々堪えます。
特に、関東では交通機関が麻痺してしまうので、いろいろ大変です。明日は
どのくらい積もるのでしょうか。降らないにこしたことはないですが、平日
だと通勤に影響が出るので、お休みの日でちょっと助かったかななんて思い
ました。
ですが、明日から3連休なんですよね。お出かけを予定されている方も多い
でしょうし、大きな影響を受けないことを願っております。
雪の影響で道が滑りやすくなったりといつもとは変わってきますし、皆様ど
うぞお気をつけください。
 

ページの先頭に戻る