国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成31年3月6日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年3月6日 第2548号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月5日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月6日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○国土交通省PPPサポーター候補者の推薦を公募します!
 ~地方公共団体における主体的なPPP/PFIの推進に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000102.html

○造園施工管理技術検定「実地試験」(1級・2級)の合格者の発表
 ~2級の女性合格者割合が初の2割超え!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000613.html

○子育て世代を応援!
 ベビーカーが乗り越えにくい段差を効率的に発見する新技術を公募します
 ~子育てに優しい歩道の整備に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001137.html

○広島空港運営の民間委託 平成33年4月から開始
 ~中四国地方の拠点空港としてのさらなる活性化に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000125.html

(会議等の開催)
○国土交通省東日本大震災復興対策本部会合(第15回)の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo08_hh_000146.html

○公共交通事業者向けバリアフリー計画策定マニュアルを作成します!
 ~第2回「公共交通事業者向けハード・ソフト取組計画検討委員会」を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000194.html

○国土審議会計画推進部会「第13回稼げる国土専門委員会」の開催
 ~今回が当専門委員会の最後の開催となり、最終取りまとめ案等を議論します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000169.html

○砂防関係事業の新規採択について審議します
 ~砂防事業評価委員会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo01_hh_000078.html

○車検証を紙から電子へ!
 ~第6回 自動車検査証の電子化に関する検討会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000090.html

○「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたセ
 ミナー」を追加開催します
 ~東京での荷主向け追加開催が決定~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000177.html

○スーパーヨットの受入拡大に向けた取組の推進
 ~スーパーヨットの受入拡大に関する関係省庁連絡調整会議の設置~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000162.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(ハーレーダビッドソン ストリートグライド
 スペシャル 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003286.html

○少数台数のリコール届出の公表について(平成31年2月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003285.html

(その他)
○社会資本整備審議会会長の選出について
 ~ 進藤孝生委員を会長に選出~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo01_hh_000031.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○沖ノ鳥島保全のための観測拠点施設製作工場を工藤政務官が視察(3月4日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006808.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月5日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○装置型式指定規則等の一部を改正する省令案及び道路運送車両の保安基準
 の細目を定める告示等の一部を改正する告示案に関する意見募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190911&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〇メールマガジンのご意見・ご要望用のメールアドレスの変更について
 
 現在、システムのセキュリティ向上のため、メールマガジンのご意見・ご
 要望用のメールアドレスの変更作業を行っています。
 変更作業中は、【 hqt-mlit-info@ml.mlit.go.jp 】のアドレスにメールを
 送付いただいても、当方宛てにメールが届きません。
 しばらくの間、メールマガジンをご利用の皆様には、ご不便・ご迷惑をお
 かけすることになり、申し訳ございません。
 メールアドレスの変更作業が終了次第、速やかに、新しいご意見・ご要望
 用のメールアドレスをお知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新居への引越を明日に控えて準備にてんやわんやの夜。自分は事前に作業を
していたので引越業者にお願いするような荷物はほとんど無い。
しかし、捨てられない片付けられない輩は、この状況下でものほほんとして
いる。とても引越を明日に控えているとは思えないその部屋の様相。
箱詰めが必要な荷物が床から天井まで積まれ、要不要の判断がされていない
段ボールの山脈、行く手を阻む賞味期限が解らない飲食料品の大地。引越業
者が来るまでに残り7時間を切っている真夜中2時過ぎ。人の言うことを聞
かない輩に時間が無いのであれこれと指示をするのだが馬の耳に念仏。
まず1回目のバトルが始まるのだが理由はいらないよね。(続く)
 

ページの先頭に戻る