_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年4月4日 第2568号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]お知らせ
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[4月4日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「女性ドライバー等が運転しやすいトラックのあり方」を取りまとめ
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000182.html
○「ホワイト物流」推進運動の賛同企業名を公表へ
~ 「運び方改革」に向け、上場会社全社等に協力を要請 ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000181.html
○「海のSEA-GOTO(シゴト)」で中高生を海の世界へ!
~海事産業で働く36名の生の声を届ける初の試み~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000447.html
○燃料サーチャージの導入促進に向けたガイドラインを海運事業向けとして
初めて策定しました
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji03_hh_000123.html
○改訂学習指導要領に対応した、小中学校の教員向け「海洋教育プログラム」
を公開
~小中学校の社会科において、海洋・海事が充実~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000445.html
○頑張ろう! 北海道!「北海道局復興・強靱化推進本部」の取組について
~北海道の復旧・復興及び国土強靱化を推進します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000131.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(マツダ アクセラ)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003313.html
○リコールの届出について(三菱 ふそうスーパーグレート)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003312.html
○リコールの届出について(三菱 ふそうエアロスター)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003311.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○広島県、愛媛県、香川県の造船所等を阿達政務官が視察(3月30日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006861.html
○「常磐自動車道 大熊IC」開通式典に阿達政務官が出席(3月31日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006862.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〇メールマガジンのご意見・ご要望用のメールアドレスの変更について
現在、システムのセキュリティ向上のため、メールマガジンのご意見・ご
要望用のメールアドレスの変更作業を行っています。
変更作業中は、【 hqt-mlit-info@ml.mlit.go.jp 】のアドレスにメールを
送付いただいても、当方宛てにメールが届きません。
しばらくの間、メールマガジンをご利用の皆様には、ご不便・ご迷惑をお
かけすることになり、申し訳ございません。
メールアドレスの変更作業が終了次第、速やかに、新しいご意見・ご要望
用のメールアドレスをお知らせします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
朝晩の冷え込みがすごいですね。耐えられず本日からコートをもう一度引っ
ぱり出しました。
この前は、山陰の一部地域で雪が降ったとか。雪が舞う桜、それはそれで風
情がありそうです。