国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年5月23日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年5月23日 第2597号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[5月23日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2019」の取組の中間報告
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000188.html

〇住民参加型「土砂災害・全国防災訓練」を実施します
 「避難の声かけ!安全の確認!!」
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo01_hh_000082.html

〇土砂災害防止月間(6月1日~6月30日)を実施します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo01_hh_000081.html

(会議等の開催)
○過疎地域の物流革命を実現します
 ~第3回過疎地域等におけるドローン物流ビジネスモデル検討会を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000448.html

〇データを活用してオール北海道で外国人ドライブ観光を更に促進!
 ~インバウンド観光を北海道内各地へ誘導し、北海道総合開発計画に掲げられた
 「世界水準の観光地」実現へ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000132.html

(会議等の開催結果)
○「CANSOアジア太平洋地域年次総会」の開催結果(概要)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku13_hh_000103.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(ボルボ FH)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003375.html

〇リコールの届出について(ニッサン エルグランド 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003374.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「令和元年度自転車活用推進功績者表彰式」に石井大臣が出席(5月20日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006916.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
暑い日が続きますね。
身体は暑さにまだ慣れていないような気がします。
紫外線対策ですが、この時期忘れがちです。
日差しから肌を守ってくれる日焼け止め。
種類が豊富でどれを買おうかよく迷います。
皆さんも熱中症には十分お気を付け下さい。
 

ページの先頭に戻る