国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年6月7日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年6月7日 第2608号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(6月7日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○防災拠点建築物の機能継続のための「ガイドライン」に追補版!
 ~既存建築物を活用する場合を新たにガイドライン・事例集に追加~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000787.html

○ホテル・旅館の設計者、建築主等に向け講習を行います!
 ~バリアフリー客室に係る建築設計標準(追補版)講習会、本日より参加申込の受付開始~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000784.html

○スズキ(株)に対する完成検査の不適切事案の再発防止に関する勧告等について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003392.html

○高速道路におけるトラック隊列走行の公道実証を実施します
 ― 2019年6月25日~2020年2月28日 新東名高速道路 ―
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000306.html

○行政事業レビュー「公開プロセス」を実施します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000175.html

(会議等の開催)
○コンパクトシティ政策・都市居住の安全確保について論点を整理し、対策の方向性を議論します。
 ~第14回都市計画基本問題小委員会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000140.html

○中間とりまとめの内容を踏まえ関係団体・保険法人からヒアリングを行います
 ~「制度施行10年経過を見据えた住宅瑕疵担保履行制度のあり方に関する検討会(第5回)」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000871.html

○海事産業の構造変化を踏まえた今後取り組む政策の議論に着手
 ~海事局に「海事産業将来像検討会」を設置します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000179.html

○水害を経験した市町村長が防災・減災のあり方を全国に発信します
 ~第15回水害サミットの開催について~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000068.html

(統計)
○主要都市の地価は97%の地区で上昇基調
 ~令和元年第1四半期の地価LOOKレポートの結果~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000160.html

(その他)
○令和元年度マンション管理士試験の実施について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000168.html

◆国土交通省人事異動(6月7日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○クロアチア共和国ヤンドロコビッチ議会議長による石井大臣への表敬訪問(6月5日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006953.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
過ごしやすい時期を抜け、そろそろ梅雨入りになる様相です。今日も激しく
雨が降っている地域があり、明日も各地で大雨になる予想です。浸水や土砂
災害、河川の増水に警戒・注意が必要ですね。皆様も周りの方、遠方のご親
族等との会話の一つとして情報共有をお願いします。
 

ページの先頭に戻る