国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年7月8日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年7月8日 第2629号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(7月8日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月8日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月8日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○企業グループ一体の省エネ取組を管理統括する者として 福山通運(株)を認定
 ~認定管理統括貨客輸送事業者を初認定~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000195.html

○<平成30年7月豪雨関連>
 高知自動車道4車線での通行確保について
 ~7月8日午前6時に4車線通行確保~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001187.html

○「次世代住宅プロジェクト2019(第1回)」の決定
 ~令和元年度サステナブル建築物等先導事業(次世代住宅型)~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000875.html

○「次世代住宅プロジェクト2019」の提案募集を開始(第2回)
 ~先導的な技術の普及啓発に寄与するリーディングプロジェクトに対する支援~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000876.html

○消費税率引上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請に関する
 パブリックコメントを実施します。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000112.html

○SOx規制に適合した燃料油により船舶が問題なく運航(速報)
 ~規制適合油による実船トライアル第一弾を実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000131.html

(会議等の開催)
○建設現場でのICT活用の現状と今後の取組について検討します
 ~第9回ICT導入協議会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000216.html

○第15回 日ASEAN物流専門家会合を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000461.html

○芝生地の持つ可能性の検討をスタート
 ~まちなかオープンスペース 芝生のチカラ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000315.html

○社会資本整備審議会 道路分科会 第34回国土幹線道路部会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001188.html

○今後加速させる技術政策の取組みについて議論します
 ~国土交通技術行政の基本政策懇談会(第7回)を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000601.html

(その他)
○阿達国土交通大臣政務官のインド・ミャンマー出張の結果概要
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000207.html

◆国土交通省人事異動(7月8日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○インド・ミャンマーを阿達政務官が訪問(7月2日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006997.html

○ネパール連邦民主共和国を田中政務官が訪問(7月2日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006998.html

○第14回軽井沢スキーバス事故対策検討委員会に工藤政務官が出席(7月3日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006999.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月8日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○航空機による放射性物質等の輸送基準を定める告示の一部改正について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191225&Mode=0

○「航空法施行規則別表第二の運用について」及び「航空機乗組員飛行日誌記入要領」
 の一部改正について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191224&Mode=0

○消費税率引上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃上限変更認可申請に関する意見募集について
 (中部運輸局長権限(愛知県・三重県・福井県)事業者分)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190821&Mode=0

○鉄軌道事業者の旅客運賃上限変更認可申請に関する意見募集について
 (豊橋鉄道株式会社・静岡鉄道株式会社・三岐鉄道株式会社)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190822&Mode=0

○消費税率引き上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請に
 関する意見募集について(その他民鉄2)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190814&Mode=0

○消費税率引き上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請に
 関する意見募集について(その他民鉄3)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190815&Mode=0

○消費税率引上げに伴う鉄軌道事業の旅客運賃等の上限変更認可申請に関する意見募集について
 (四国運輸局申請分)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190816&Mode=0

○消費税率引上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃上限変更認可申請に関する意見募集について
 (中部運輸局長権限(静岡県・岐阜県)事業者分)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190819&Mode=0

○消費税率引上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請(中国運輸局申請分)
 に関する意見募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190817&Mode=0

○消費税率引き上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請に関する意見募集
 について(大手民鉄(関東以外))
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190811&Mode=0

○消費税率引上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃の上限変更認可申請に関する意見募集
 について(近畿運輸局権限事業者申請分)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190808&Mode=0

○消費税率引き上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請に関する
 意見募集について(その他民鉄1)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190813&Mode=0

○消費税率引き上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請に関する
 意見募集について(地下鉄等)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190812&Mode=0

○消費税率引き上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請
 (九州運輸局申請分)に関する意見募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190823&Mode=0

○消費税率引上げに伴う鋼索鉄道事業者の旅客運賃の上限変更認可申請に関する
 意見募集について(近畿運輸局権限事業者申請分)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190818&Mode=0

○消費税率引き上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請に関する
 意見募集について(大手民鉄(関東))
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190810&Mode=0

○消費税率引き上げに伴う鉄軌道事業者の旅客運賃等の上限変更認可申請に関する
 意見募集について(JR)
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190809&Mode=0

○下水の水質の検定方法等に関する省令の一部改正に関するパブリックコメントの
 募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190506&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、花壇の花を植え替えようと土を掘り返していたところ珍しいものが出てきました。
なんと地中10cm位のところから卵がでてきたのです。
大きさは普段見慣れた鶏の卵と同じですが、殻は青みがかっていて、かなり硬いものでした。
鳥の卵であれば地中に埋めることはないでしょうし、蛇の卵であれば大きすぎると思います。
近所の方にも見てもらいましたが、結局何の卵かわかりません。
これはいったい何なのでしょう。
今年一番の珍事で、家族で不思議に思っています。
 

ページの先頭に戻る