国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年8月30日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年8月30日 第2666号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[8月30日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○静岡県におけるインフラ維持管理への新技術の導入に向けた
 現場試行実施企業の決定について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000221.html

○所有者不明土地を活用する先進的取組の三次募集を開始!
 ~NPOや民間事業者等による取組を支援します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000136.html

○本省災害査定官を派遣し、被災した河川・道路等の迅速な復旧を支援をします
 ~令和元年8月前線に伴う大雨の災害緊急調査を実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000151.html

○9月10日は下水道の日
 ~下水道に見て感じて、「自分ゴト化」してみませんか?~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000424.html

○首都高速道路 横浜環状北西線 開通後の料金の方針(案)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001224.html

○神戸三宮 未来型駅前空間の創出に向けて
 ~ 国道2号等 神戸三宮駅前空間の事業計画「中間とりまとめ」~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001223.html

○クルマだって生きている!点検整備していますか?
 ~ 9月は「自動車点検整備推進運動」の全国統一強化月間です ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000220.html

○中小トラック・バス事業者に対し燃費性能の高いハイブリッド自動車の
 導入補助を実施します!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000222.html

○環境に優しい次世代自動車等の導入補助の公募を開始します!
 (地域交通のグリーン化に向けた次世代自動車普及促進事業)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000221.html

○令和元年度自賠責制度広報・啓発活動の実施
 ~忘れちゃいけない「自賠責」~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000387.html

○時間貸駐車場を一部予約専用駐車場へ転換する実験結果について
 ~東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会に関する
 夏の試行期間の取組(駐車場対策)~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001222.html

(会議等の開催)
○不動産市場における更なるマクロ情報整備、地域単位での分析を検討
 ~「第1回 不動産市場におけるマクロ・ミクロ的な分析向上に向けた研究会」を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000186.html

○「循環のみち下水道賞」表彰式を開催!
 ~創意工夫のある優れた取組を表彰します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000425.html

○令和元年10月1日よりタクシーの運賃が変わります
 ~消費税率改定に伴う運賃改定について~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000307.html

(統計)
○航空輸送統計速報(令和元年6月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000499.html

○建設業活動実態調査(平成30年調査)の結果について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000856.html

○令和元年7月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000855.html

○建築着工統計調査報告(令和元年7月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000853.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○神戸港を阿達政務官が視察(8月23日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007092.html

○熊本県内及び福岡県内を阿達政務官が視察(8月26日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007091.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〇国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)毎週火・金曜日に更新中
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
  https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今週は
  天気予報は「ニッポンの未来予報」!
  気象庁長官 関田康雄氏(前編・後編)のインタビューです。
 
 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧を是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
九州地方で豪雨による大きな被害が出ています。現在は晴れている地域も
あるようですが、大気は不安定な状態が続いているため、今後の雨などに
よる被害が大きくならないことを祈るばかりです。
夜には、西日本から東日本にかけてと広い地域で強い雨になるようです。
そのときは降っていなかったり弱い雨であっても、急変する可能性があり
ますので油断は禁物です。
異変を感じたら、安全な場所へ避難をしましょう。
 

ページの先頭に戻る