国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年10月8日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年10月8日 第2691号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(10月8日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月8日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○札幌市からの軌道運送高度化実施計画変更認可申請について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000183.html

○大学とのデータの共有・分析による新サービス提案を募集!
 ~ETC2.0データと民間所有データを統合分析し、地域のモビリティ
 サービスを強化~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001240.html

(会議等の開催)
○MaaS基盤となるデータの方向性を検討します
 ~第2回MaaS関連データ検討会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000159.html

○今後の定期点検の更なる効率化・合理化等について審議します
 ~社会資本整備審議会 道路分科会 第11回道路技術小委員会を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001241.html

○高速道路での逆走対策に関する有識者委員会(第5回)の開催
 ~逆走事案を分析する等により今後の効果的な逆走対策を議論します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001239.html

○内航海運のあり方について検討します
 ~交通政策審議会海事分科会第11 回基本政策部会を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji03_hh_000132.html

(会議等の開催結果)
○第40回国際民間航空機関(ICAO)総会の開催結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000089.html

(リコール情報)
○少数台数のリコール届出の公表について(令和元年9月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003507.html

○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ C220dステーションワゴン 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003506.html

(その他)
○タカタ製エアバッグのリコール未改修車両を車検で通さない措置の拡大に
 ついてパブリックコメントを実施します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003504.html

○令和元年(第26回)「鉄道の日」鉄道関係功労者大臣表彰について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000240.html

○運航乗務員の飲酒に起因する不適切な事案の再発を防止するための対策
 強化について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000182.html

○飲酒に起因する不適切な事案等を受けた航空運送事業者及び運航乗務員に
 対する不利益処分等について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000179.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○神奈川県横浜港の被災箇所等を門政務官が視察(10月2日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007153.html

○平成26年8月豪雨災害及び平成30年7月豪雨災害からの復旧・復興状
 況を赤羽大臣が視察(10月5日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007154.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(10月8日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の特例に関する告示の一部を
 改正する告示案に関する意見募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190925&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)毎週火・金曜日に
 更新中
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
 https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今週は
  「空飛ぶクルマ」もう夢じゃない!
  株式会社SkyDrive 代表取締役 福澤 知浩氏氏(前編)
                         のインタビューです。
 
 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧を是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
涼しくなり、読書するには良い季節になりました。
天気の良い日は、公園の芝生に寝転んで、読書するのも気持ちがいいですね。
 

ページの先頭に戻る