国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年11月13日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年11月13日 第2714号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[11月13日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「3夜連続!若者就職面接会」に船員ブースを出展します
 東京労働局との連携事業
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000141.html

(会議等の開催)
○第8回「バリアフリー法及び関連施設のあり方に関する検討会」を開催します!
 ~2020年東京オリンピック・パラリンピック協議大会を契機とした共生社
 会の実現に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000217.html

○「第8回 港湾におけるICT導入検討委員会」の開催
 ~港湾におけるICT活用の拡大に向けた検討を行います~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000171.html

○「羽田発着枠政策コンテストの評価等に関する懇談会」を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku04_hh_000208.html

(その他)
○自動車検査証の有効期間の再伸長について
 ~期間の延長及び対象地域の見直し~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000229.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○国土交通省新型インフルエンザ等対策本部運営訓練の実施(11月8日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007202.html

○東京臨海部広報展示室TOKYOミナトリエを門政務官が視察(11月8日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007203.html

○沖縄県内を赤羽大臣が視察(11月10日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007205.html

○命と生活(くらし)を守る新国土づくり研究会に御法川副大臣、和田政務
 官が出席(11月11日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007204.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、家族LINEグループに招待されました。そういえば今まで作ってなかっ
たけど、なんで今なんだろうと思ってから、メンバーに知らないアカウント
が含まれていることに気づきました。ついに、父がスマホに変えたようです。
前の携帯は恐らく10年は使っていたと思われるガラケーなので、しばらくは
画面タップ操作に慣れなくて四苦八苦することでしょう。
なかなかにいい年ではありますが、電子機器が苦手というわけでもありませ
んし意外と順応も早いかもしれませんね。
 

ページの先頭に戻る