_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年12月4日 第2729号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[12月4日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○昇降機等に係る事故調査報告書の公表について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000810.html
○「安心R住宅」の実施状況を公表します
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000909.html
(会議等の開催)
○物流の標準化に向けた官民アクションプランの策定に取り組みます
~加工食品分野における物流標準化研究会を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000479.html
○建設工事現場における災害を確実に減らすために
~「第6回建設工事における安全衛生経費の確保に関する実務者検討会」の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000880.html
○経営環境の変化を見据えた下水道使用料体系を検討します
~人口減少下における維持管理時代の下水道経営のあり方検討会(第2回)を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000434.html
○海事観光の取組の加速化に向けた検討を行います
~第2回海事観光推進協議会ワーキンググループを開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000480.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今日はいつになく寒い日ですね。日本海側では吹雪になっているみたいです。
寒さも本格的になり、今週は特に冬らしい天気となるようです。とはいえ、
日差しがあるだけ暖かさもありますよね。
天気がいい日は気持ちいいですが、とても乾燥しますし、こういう日は特に
風邪予防が肝心です。今年ももうすぐ終わりですし、残り一ヶ月をつつがな
く過ごせるよう、より気を引き締めたいと思います。