_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2020年01月20日 第2756号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(1月20日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(1月17日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[1月20日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○民間活動に合わせた自治体の基盤整備の調査案件を募集します!
~令和2年度 第1回 官民連携基盤整備推進調査費の募集~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000098.html
○令和元年度補正予算に係る新規事業採択時評価における都道府県等への意見聴取
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo11_hh_000089.html
○熊本地震復旧・復興工事の円滑な推進に向けて
~「復興係数」等の施工確保対策を継続~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000657.html
(政令等)
○第201回国会(常会)提出予定法律案について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo04_hh_000099.html
(会議等の開催)
○「居住支援全国サミット」を開催します
~高齢者や子育て世帯等への居住支援を強化!先進的取組等を共有~
http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000214.html
○北海道・日本海側港湾とロシア極東港湾との連結性強化に向けた意見交換会を開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000269.html
○「直営向け港湾の施設の点検診断及び維持管理計画策定ガイドライン検討委員会」
(第3回、最終回)の開催
~効率的かつ効果的な港湾施設の維持管理に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000172.html
○港湾局関係の新規事業候補について有識者から意見を聴取します
~「交通政策審議会港湾分科会 第13回事業評価部会」を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000069.html
○「空港における自然災害対策に関する検討委員会」第6回作業部会を開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000147.html
(会議等の開催結果)
○「バリアフリー法及び関連施策のあり方に関する検討会」2020報告書を公表します!
~2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした共生社会の実現に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000224.html
◆国土交通省人事異動(1月20日付)
→ http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○新幹線の車椅子スペースを赤羽大臣が視察(1月16日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007305.html
○「Team Welcome キックオフイベント」に赤羽大臣が出席(1月16日)
http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics08_000141.html
○パナマ・メキシコを青木副大臣が訪問(1月19日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007306.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(1月17日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○建築基準法施行令の一部を改正する政令の施行等に伴う
関係告示の制定・改正案に関する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200703&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本日(1月20日)は、「海外団体旅行の日」だそうです。
最近、チョコレートにはまっています。
種類が豊富でどれを買おうかよく迷います。
2月の某イベントに向けて、今週末から色々な国の美味しい
チョコレートを買って食べることが出来るので今から楽しみです。
皆さんはどんなチョコレートが好きですか?