国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年3月26日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年03月26日 第2801号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(3月26日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月26日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ジェットフォイル水中浮遊物衝突事故に関する運輸安全委員会勧告
 を受けて、更なる取り組みを行います
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000221.html

○i-Construction推進のための基準要領等の制・改定について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000678.html

○新・担い手3法に対応し事例を拡充
 ~「公共建築工事における工期設定の基本的考え方(事例解説)」の改訂~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen04_hh_000023.html

(会議等の開催)
○シェアサイクルの普及促進に向け検討を開始します
 ~有識者による検討委員会をWEB 会議で開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001303.html

(リコール情報)
○改善対策の届出について(タダノ GR-130N-2 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003675.html

○自主改善の実施について(末吉工業(株) 燃料タンク)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003673.html

○リコールの届出について(いすゞ フォワード 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003672.html

(その他)
○事故等調査報告書の公表(運輸安全委員会)
  http://www.mlit.go.jp/jtsb/index.html

◆国土交通省人事異動(3月26日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新しました。
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
  https://www.magazine.mlit.go.jp/

●今回は特集として
  総力戦で挑む防災・減災プロジェクト~いのちとくらしを守る防災減災~
   国土交通審議官 由木 文彦氏(前・後編)へのインタビューです。
 
  近年、激甚化している自然災害に対し、赤羽国土交通大臣を本部長とした
  防災減災本部を立ち上げ、国土交通省の総力を挙げてこの課題に
  取り組んでいます。
  既に掲載しております国土交通省技監 山田邦博氏へのインタビュー記事と併せ
  今後、2名の国土交通省幹部へのインタビュー記事を掲載予定です。

  関連サイトも是非ご覧下さい。
  http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/sosei_point_tk_000034.html

 また、「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧を是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ほんの一週間ほど前までは蕾が多くまばらな開花だった桜。今では
たくさんの花をつけています。満開まで、あともう少しですね。
通勤途中に桜の木があるので、毎日眺めています。朝日に照らされ
爽やかな桜も、月明かりで儚げな夜桜も、どちらも綺麗で癒やされ
ます。今年はお花見に行くのは難しいので、日々の通勤など日常生
活の中でいつも以上に楽しもうと思います。

ページの先頭に戻る