国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年7月29日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年07月29日 第2884号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(7月29日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月29日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○建設工事紛争取扱状況(令和元年度)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000707.html

○既存住宅販売量指数 令和2年4月分を公表(試験運用)
 ~全国において、前月比1.6%下落~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000223.html

○「エコレールマーク」の認定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000097.html

(会議等の開催案内)
○人口減少下における持続可能な国土の利用・管理に向けた提言案を議論します
 ~国土審議会計画推進部会 「第17 回国土管理専門委員会」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000202.html

○建設キャリアアップシステム運営協議会運営委員会の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000920.html

○第1回住まい支援の連携強化のための連絡協議会の開催
 ~福祉分野、住宅分野等のより一層の緊密な連携を図ります~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000220.html

○船員の働き方改革のとりまとめに向け議論します
 ~交通政策審議会海事分科会第126回船員部会をWEB会議で開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000173.html

○第9回「コンクリート生産性向上検討協議会」の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000715.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○御法川副大臣が英国運輸省閣外大臣とテレビ会談を実施(7月22日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007532.html

○御法川副大臣が渡良瀬遊水池・思川開発事業を視察(7月20日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007533.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(7月29日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「空港運用業務指針」等の改正案に関する意見募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201221&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7月も残すところあとわずかとなりました。
東京の空はあいかわらずどんよりと曇り、時折雨が降るなど傘が手放せません。
今年の東京の梅雨明けは8月に入ってからとのことです。
先日の4連休もいろいろやりたいことはありましたが、あいにくの天気で
ほとんど叶いませんでした。
猛暑は大変ですが、そろそろ夏の太陽が恋しくなっております。

ページの先頭に戻る