国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年8月17日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年08月17日 第2896号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(8月17日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(8月17日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[8月17日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○離島の学校に通いませんか?
 ~令和3年度離島留学生を募集しています~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku11_hh_000073.html

○「在宅生活支援環境整備事業(自動車事故対策費補助金)」の第二次公募を
 本日から開始します!
 ~介護者なき後を見すえた日常生活支援の拡充~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000418.html

○「在宅生活支援環境整備事業(自動車事故対策費補助金)」の公募による
 補助対象事業者を決定しました!
 ~介護者なき後を見すえた日常生活支援の拡充~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000417.html

(会議等の開催案内)
○下水道スタートアップチャレンジ開催!
 ~下水道を通じたスマートシティの実現~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000452.html

○第5回「軽井沢スキーバス事故対策フォローアップ会議」を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000419.html

◆国土交通省人事異動(8月17日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(8月17日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○特定操縦技能審査口述ガイダンスの一部改正について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201224&Mode=0

○船舶産業分野に係る経営力向上に関する指針の一部を改正する件に関する意見募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201013&Mode=0 

○建設業に係る経営力向上に関する指針の一部を改正する告示案に対する意見公募について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200321&Mode=0 

○不動産業分野に係る経営力向上に関する指針の一部を改正する告示案に関する意見募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200324&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今日も猛烈な暑さとなっています。最近の日本の夏は年々厳しさを増しています。
天気予報で「体温を超える気温となるでしょう」という言葉が使われだしたときは
驚きましたが、今や「40度を超える気温」、更には「命に関わるような危険な
暑さ」という言葉が使われるのが当たり前のようになってきました。
「命に関わるような危険な暑さ」って、いったい日本の夏はこれからどうなる
のでしょうか?

ページの先頭に戻る