国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年8月24日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年08月24日 第2901号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(8月24日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(8月21日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[8月24日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○9月7日(月)より、既存建築物の省エネ改修工事により環境負荷低減等を
 実現する民間プロジェクトを募集します!
 ~令和2年度既存建築物省エネ化推進事業の第3回提案募集予告~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000960.html

○「省CO2先導プロジェクト2020」の提案募集を開始します!
 ~令和2年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)の第2回提案募集~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000959.html

○「省CO2先導プロジェクト2020」を決定しました!
 ~令和2年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)第1回提案の採択~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000958.html

(会議等の開催案内)
○「国土の長期展望専門委員会(第8回)」の開催
 ~2050年までの国土の姿と長期的な課題について議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000203.html

○「第3回シェアサイクルの在り方検討委員会」を開催します
 ~シェアサイクルの普及促進に向けた有識者会議をWEB 会議にて開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001355.html

○住宅情報提供サイト等における省エネ性能の光熱費表示について検討します!
 ~「第2回 住宅の省エネ性能の光熱費表示検討委員会」を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000961.html

○自動車運送事業における一層の事故対策の推進に向けて
 ~令和2年度「自動車運送事業に係る交通事故対策検討会」(第1回)の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000420.html

○国土審議会北海道開発分科会第7回計画推進部会を開催
 ~北海道総合開発計画の中間点検報告書(中間報告)(案)を審議~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000145.html

(リコール)
○リコールの届出について(UDトラックス コンドル)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003801.html

○リコールの届出について(日野 レンジャー)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003800.html

◆国土交通省人事異動(8月24日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(8月21日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○模擬飛行装置等認定要領細則の改正に関する意見募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201222&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
猛暑が続いていましたが、昨日の雨で今朝は暑さが少し和らぎました。
気温が2、3℃下がるだけでも過ごしやすく感じます。
このまま涼しくなることを期待しましたが、暑さは戻り、しばらく続くようです。
引き続き熱中症に気をつけて、今週もお過ごし下さい。

ページの先頭に戻る