_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2020年09月14日 第2916号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(9月14日、9月12日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[9月14日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○歩行空間ネットワークデータ実証事業の応募期間を延長します
~令和2年9月18日(金)まで ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000123.html
(会議等の開催案内)
○ニューノーマルに対応した「駅まち空間」をデザインします!
~まちの中心となる駅・駅前広場・周辺市街地が一体となった「駅まち空間」
の作り方をまとめた手引き作成~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi09_hh_000063.html
○国際海事機関(IMO)5大委員会がいよいよ再開されます
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000501.html
(会議等の開催結果)
○琵琶湖の保全及び再生に関する法律等のフォローアップについて(結果)
~フォローアップ結果を踏まえ、関係省庁・関係地方公共団体と連携し、
引き続き、琵琶湖保全再生施策を推進してまいります~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000060.html
○「G20農業・水大臣会合」が開催されました
~政府一体となった水循環政策や「流域治水」への転換など我が国の取組を発信~
https://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000127.html
(リコール)
○リコールの届出について(BMWアルピナ B3 ビ・ターボ 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003829.html
○リコールの届出について(BMW BMW 116i 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003828.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○埼玉及び群馬県内を和田政務官が視察(9月11日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007612.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(9月14日、9月12日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「海岸保全区域等に係る海岸の保全に関する基本的な方針」の変更案に関する
ご意見の募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200502&Mode=0
○屋根ふき材、外装材及び屋外に面する帳壁の構造方法を定める件等の改正に
関する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200720&Mode=0
○旅客自動車運送事業運輸規則及び貨物自動車運送事業輸送安全規則の一部を
改正する省令案に対する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200925&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
例年この時期になると、夏ドラマが最終回を迎え、特番を挟んで、秋クールの
ドラマがスタートします。
今年はコロナの影響で、夏ドラマの最終回の翌週から新ドラマが始まるケースも
あるようです。
時間の許す範囲で第一話を見て、そのあと最終回まで見るドラマを絞っていくのが
私の定番となっています。
さて、次のクールは好みのドラマに出会えるのか。
続々と始まる新ドラマをチェックするのが、今から楽しみです。