_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2020年09月23日 第2921号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(9月18日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[9月23日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○2020年度 国際クルーズ旅客受入機能高度化事業等の公募を開始します
~クルーズ旅客の利便性、安全性の確保等を図る事業を促進~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000077.html
(会議等の開催案内)
○交通政策審議会海事分科会第128回船員部会をWEB会議で開催
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000179.html
(会議等の開催結果)
○船員交代の円滑化を促進する決議に合意
~国際海事機関(IMO)・5大委員会臨時会合の開催結果について~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000503.html
(統計)
○内航船舶輸送統計月報の概要(令和2年6月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000563.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(9月18日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「航空機による爆発物等の輸送基準等を定める告示」、「航空法施行規則
第194条及び航空機による爆発物等の輸送基準等を定める告示の運用について」
及び「危険物の判定基準等について」の一部改正に関するパブリックコメント
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201231&Mode=0
○「航空機による放射性物質等の輸送基準を定める告示」、「放射性物質等の
輸送規制について」、「放射性輸送物確認申請書に添付する「安全解析書」
の記載事項等について」及び「放射性輸送物輸送確認申請書に添付する「
輸送計画書」の記載事項等について」の一部改正に関するパブリックコメント
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201232&Mode=0
○海上運送法施行規則の一部改正に関する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201011&Mode=0
○「海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域公募占用指針(案)」に関する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201106&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今月からスマートフォンのアプリで英単語の復習をしています。
最近、英文が全く読めなくなっていることに気づいたことが切っ掛けです。
中学生レベルの英単語から始めれば簡単だろうと高を括っていましたが、
思ったより忘れているようでショックを受けました。
先日やっと高校生レベルが終了しました。
今年中にセンター試験~大学受験レベルまで到達できたらと思います。
正解を4肢から選ぶゲーム感覚で学べるアプリのため、学生の頃にこのような
教材があったら、苦行のような英単語の暗記も楽しく学べたかもしれません。