国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年10月12日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年10月12日 第2934号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(10月10日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(10月12日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月12日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○令和3年度 河川砂防技術研究開発 研究課題の公募開始!
 ~産学官の連携で技術研究開発を促進~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001039.html

○内航海運の省エネルギー化実証事業を採択しました
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000159.html

(会議等の開催案内)
○「水害・土砂災害に関する防災用語改善検討会」(第3回)をWEB会議で開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001037.html

○新たな道路交通調査体系の構築に向けて
 ~第4回 ICTを活用した新道路交通調査体系検討会の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001370.html

○令和2年度「海洋周辺地域における訪日観光の充実・開拓及び魅力向上事業」
 の公募(第2回)を開始します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000211.html

(統計)
○令和2年度(2020年度)建設投資見通し
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000940.html

○建設工事受注動態統計調査報告(令和2年8月分・確報)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000939.html

(その他)
○第35回危険業務従事者叙勲について(10月10日分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000262.html

◆国土交通省人事異動(10月10日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「運輸事業の安全に関するシンポジウム2020」に大西副大臣が出席(10月6日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007655.html

○南鳥島の気象観測等の状況を朝日政務官が視察(10月1日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007656.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(10月12日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○危険物船舶運送及び貯蔵規則」、「船舶による放射性物質等の運送基準の
 細目等を定める告示」及び「船舶による危険物の運送基準等を定める告示」
 の一部改正について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201014&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
10月頃から店頭に並ぶ翌年の手帳を探すのが、この時期の楽しみの1つです。
手帳を最初から最後まで使い切ったことがあまりないのですが、来年こそは!と
つい購入してしまいます。
近年は、中だるみしても心機一転できるよう1年の上半期と下半期で分割されて
いる手帳を使用しています。
今年はコロナ禍で空白のページが多いのですが、来年はビッシリと予定欄を
埋めるのが目標です!

ページの先頭に戻る