国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年10月22日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年10月22日 第2942号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月22日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○車両エンジンを転用した新たな排水ポンプの開発に向けた技術研究会に
 参画する企業を公募します。
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000247.html

○内航船14隻に「省エネ・省CO2排出」最高ランクの格付!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000161.html

(会議等の開催案内)
○全国内航鋼船運航業の最低賃金の改正について審議を行います
 ~交通政策審議会海事分科会船員部会第2回全国内航鋼船運航業最低賃金
 専門部会の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000183.html

(リコール)
○リコールの届出について(ニッサン シルフィ)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003868.html

○リコールの届出について(ホンダ CBR1000RR-R)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003863.html

(その他)
○令和2年自動車関係功労者大臣表彰について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000265.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○赤羽大臣が岐阜県・長野県を訪問(10月19日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007672.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
コロナ蔓延以来、近場以外に出かけることがほどんどなくなり、電車も通勤で
利用する以外ほとんど他の路線等に乗ることもありませんでした。
先日、所要で国分寺へ行く用事があり、久しぶりに中央線や西武線に乗りました。
普段と違う電車に乗り、普段と違う風景を見れたのはとても新鮮に感じられました。
出かけるということは楽しいことなんだと改めて感じました。

ページの先頭に戻る