国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年12月2日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年12月02日 第2969号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月2日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○防災・減災対策の推進や台風・豪雨対策等に緊急予算支援!
 ~令和2年度 防災・減災対策等強化事業推進費を配分(第3回)~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000108.html

(会議等の開催案内)
○第6回「2020年代の総合物流施策大綱に関する検討会」の開催
 ~次期総合物流施策大綱の策定に向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000528.html

○建設施工におけるパワーアシストスーツ導入に関するワーキンググループ
 (第3回)の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000251.html

○賃貸住宅管理業登録制度について議論をスタート
 ~賃貸住宅管理業法の施行に向けた検討会の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00006.html

○第2回「空港除雪の省力化・自動化に向けた実証実験検討委員会」を開催します
 ~航空イノベーションの推進 空港除雪作業の労働力不足の解消を目指して~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000155.html

(会議等の開催結果)
○日・インドネシアのスマートシティに関する協力を推進
 ~官民約300名参加のフォーラムで活発に意見交換、ビジネスマッチング~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000565.html

(リコール)
○リコールの届出について(BMW BMW 116i 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003907.html

○リコールの届出について(TMT ハイラックス)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003904.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、温活と免疫力の向上を期待して、台湾式足つぼマッサージに行ってきました。
英国式のリフレクソロジーは何度か受けたことはありましたが、台湾式は初めて。
結構痛いんだろうなと覚悟して挑みましたが、、、想像とおり痛かったです。
でも、施術後は足が軽くなり、足裏全体で地面に接している感覚がありました。

セラピストさんによると、凝り固まった足の指を日々もみほぐすと、風邪に強く
なれるそうです。
その言葉を信じて、最近はお風呂上りに足指をマッサージしています。
もうこれ以上風邪をひきたくないので、自然と手に力が入ります。

ページの先頭に戻る