国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年12月10日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年12月10日 第2975号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(12月9日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月10日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催案内)
○洋上風力の産業競争力強化に向けた官民協議会(第2回)を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000215.html

○「海・船の視点から見た港湾強靭化検討委員会」(第2回)を開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000153.html

○グランドハンドリングの省力化・自動化に向けて自動走行実証実験の結果や
 進捗等を議論します
 ~「空港制限区域内における自動走行の実現に向けた検討委員会(第7回)」
 の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000156.html

(会議等の開催結果)
○「北陸新幹線の工程・事業費管理に関する検証委員会 中間報告書」の公表
 について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000096.html

(統計)
○建築物リフォーム・リニューアル調査報告(令和2年度第2四半期受注分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000951.html

○建設工事受注動態統計調査報告(令和2年10月分・確報)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000950.html

(リコール)
○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ GLE400d 4MATIC クーペ 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003920.html

○改善対策の届出について(マツダ MAZDA3)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003919.html

○リコールの届出について(マツダ MAZDA3)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003918.html

○少数台数の改善対策届出の公表について(令和2年11月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003916.html

○少数台数のリコール届出の公表について(令和2年11月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003915.html

○リコールの届出について(いすゞ エルフ 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003913.html

(その他)
○令和3年度建築保全業務労務単価について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen03_hh_000049.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○令和2年「海の日」海事関係功労者大臣表彰式に大西副大臣が出席(12月10日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007750.html

○ヤング駐日米国臨時代理大使による赤羽大臣への表敬訪問(12月8日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007748.html

○大西副大臣が福島県を視察(12月7日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007747.html

○赤羽大臣が栃木県を訪問(12月3日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007749.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(12月9日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「安全管理システムの構築に係る一般指針」の一部改正に関する意見募集
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201238&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
毎日の手洗いやアルコール消毒に加え、最近は空気が乾燥している影響で、
肌の潤いが失われ、知らぬ間にひび割れたり、あかぎれができて困っています。
何とかならないものかなと、手洗いのあと小まめにハンドクリームを塗るように
しました。
小まめに塗れば、一度に塗るクリームの量も最低限にとどめられるので、嫌な
べたつきも軽減でき、今のところ何とか継続できています。
喉元を過ぎるとすぐに忘れてしまう性格なのですが、手荒れも日に日に改善して
きているので、新しい習慣としてしっかり定着させていきたいです。

ページの先頭に戻る