国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年12月14日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年12月14日 第2977号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(12月11日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月14日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○事故の少ない「Gマーク」トラックが拡がっています!
 ~令和2年度9,296事業所にGマークを認定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000225.html

(会議等の開催結果)
○第11回海外港湾物流プロジェクト協議会を開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000294.html

(統計)
○鉄道輸送統計月報(概要)(令和2年(2020年)9月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000579.html

(その他)
○東京航空交通管制部におけるシステムトラブルについて
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku13_hh_000112.html

○新型コロナウイルス感染者について(37例目)(12月12日)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000045.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(12月11日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「耐空性審査要領」等の一部改正等に関するご意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201239&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
師走の恒例イベントと言えば、今年一年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」。
2020年の第1位は「密」が選ばれました。
昨年の今頃は、2020年はオリンピックがある年だから「金」を予想していましたが、
コロナ禍で世の中が一変しました。
京都の清水寺で奉納の儀式を行っているのは、一年の出来事を清め明るい新年と
なることを願ってのことだそうです。
2021年はどのような漢字が選ばれるでしょうか。
コロナ禍が落ち着いて平和な世の中になることを願っています。

ページの先頭に戻る