国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年12月24日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年12月24日 第2985号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]お知らせ
 [4本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月24日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○民間建築物における吹付けアスベスト等飛散防止対策に関する調査
 (令和2年)の結果
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000859.html

○海上輸送の安全にかかわる情報(令和元年度)を公表します
 ~旅客船及び貨物船に対する立入検査の実施状況等~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000236.html

○国等の建築物で雨水利用着実に進展!
 ~令和元年度、雨水利用施設の設置率100%~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen07_hh_000012.html

(その他)
○令和2年度 河川愛護月間「絵手紙」入賞作品決定!
 ~川への思いが伝わってきます~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000122.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○朝日政務官が熊本県を視察(12月22日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007785.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
 https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今回は
 「温故知新!先人達が作ったレガシー」
 國學院大學経済学部教授 杉山里枝氏(前・後編)のインタビューです。

 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガをご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧も是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
去年までは12月23日が天皇誕生日でお休みだったので、
そこからなんとなく年末年始ムードに突入、といった雰囲気がありましたが、
今年はクリスマスイブの今日から一気にそんな雰囲気に入ったような気がします。
私は例年は夜の街をなんとなくぶらぶらして、安くなったケーキやチキンを買って
帰ってからのんびり食べるのが恒例だったのですが、今年は早めに帰路について
家で静かに過ごすことにしたいと思います。

ページの先頭に戻る