国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年1月12日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2021年01月12日 第2993号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[1月12日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○マスプロダクツ型排水ポンプの技術開発に向けて、排水ポンプ、車両用エンジン
 を公募します。
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000256.html

○「空き家の課題解決・利活用に向けた取組事例紹介サイト」を公開!
 ~先進的なモデル事例を横展開し、空き家対策の一層の活性化を図ります~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00007.html

○大雪に対する国土交通省緊急発表(1月11日)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000187.html

(会議等の開催案内)
○第5回ライフスタイルの多様化と関係人口に関する懇談会
 ~関係人口と連携・協働する地域づくり~の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000215.html

(リコール)
○リコールの届出について(ヤマハ XT1200ZE 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003935.html

(その他)
○国土交通省電子入札システムのシステム稼働再開について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000760.html

○新型コロナウイルス感染者について(41、42例目)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000049.html

○新型コロナウイルス感染者について(40例目)(1月8日)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000048.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
出勤が基本だった頃はコンビニで買って昼食を済ませることが多かったのですが、
テレワークが増えた最近は、積極的に常備菜を作り、何点か冷蔵庫にストック
しておくようにしています。
常備菜の組み合わせ次第で、何食分もの献立ができますし、器に盛ってサッと
食べられるところも、手間いらずで助かっています。
テレワークのお陰で、通勤に割いていた時間を家事に充てることができるように
なったので、これを機会に、減塩などカラダにやさしい食生活を意識して
いけたらなと思っています。

ページの先頭に戻る