国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年3月4日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2021年03月04日 第3028号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月4日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○令和3年度予算に向けた新規事業採択時評価手続きの着手について(その2)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001420.html

○内航海運の省エネルギー化実証事業を採択しました
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000170.html

(会議等の開催案内)
○海事分科会において各部会の審議内容等を報告します
 ~交通政策審議会第39回海事分科会の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000513.html

○港湾計画の変更の審議
 ~「交通政策審議会 第81回港湾分科会」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000232.html

○空港の脱炭素化に向けて
 ~空港のCO2削減・再エネ拠点化の方策を検討します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000160.html

○Infrastructure Asiaと覚書を締結します
 ~日シンガポール連携による第三国へのインフラ展開に向けてウェビナーを開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000573.html

(リコール)
○リコール届出番号「外3167」に係わる対象車両の訂正報告について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003989.html

○リコールの届出について(DS DS 3 クロスバック)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003988.html

○リコールの届出について(プジョー 508)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003987.html

○リコールの届出について(ボルボ ボルボ XC40)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003986.html

○リコールの届出について(ダッジ ナイトロ 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003985.html

○リコールの届出について(スズキ GSX250R)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003984.html

○改善対策の届出について(スズキ レッツ 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003983.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最近ほうじ茶ソイラテにはまっています。
濃いめに入れたほうじ茶に市販の豆乳をお好みで入れるだけで簡単に作れます。
甘い物も好きですが、ノンスイートで飲むと罪悪感が薄れるのでガンガン作って
ごくごく飲んでしまいます。
それから自ずとお腹も膨れるので間食の機会が少なくなりました。
巣ごもり生活で外に出る機会がめっきり減っているため、申し訳程度のカロリー
オフで現状維持を頑張りたいと思います。

ページの先頭に戻る