_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2021年07月07日 第3113号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(7月7日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(7月6日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○令和3年度 PPP/PFIに関する支援対象の決定について(第2次)
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000161.html
(リコール)
○リコールの届出について(キャタピラー 910M 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004123.html
○リコールの届出について(トヨタ アルファード 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004118.html
○改善対策の届出について(トヨタ プリウス)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004119.html
(その他)
○新型コロナウイルス感染者について(64例目)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000072.html
◆国土交通省人事異動(7月7日付)
→ https://www.mlit.go.jp/about/R3jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(7月6日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う
国土交通省関係省令の整備等に関する省令案に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210721&Mode=0
○特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律施行令の一部を改正する
政令案等に関する募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210720&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、職場の健康診断を受診しました。
健康診断の項目で採血が最も嫌だったのですが、今はバリウムを飲まなければ
ならないお年頃。
バリウムの辛さに比べれば、採血の痛さなんて可愛いものです。
年1回とはいえ、胃X線検査のことを考えると前日の夜から憂うつでした。
胃の検査は健康診断の一番最後。
できることなら最初に終わらせたいのですが、動線が決められているので
仕方がない。受診中は体重や血圧よりもバリウムのことで頭がいっぱい!
空きっ腹にシュワシュワした粉末ラムネ(のようなもの)を、ドロっとした
妙に甘いセメント(のようなもの)で一気に流し込むのは辛いです。
毎年飲めば慣れるものでしょうか。