国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年9月27日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2021年09月27日 第3166号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[9月27日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○前橋市内において、バス事業者6社による共同経営が始まります
 ~前橋市中心部の移動が、より一層便利になります~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000235.html

○「海洋周辺地域における魅力向上等を図る事業」の実施事業を決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000322.html

○「クルーズを安心して楽しめる環境を整えるための事業」の実施事業を決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000321.html

(会議等の開催案内)
○障害当事者参画によるバリアフリー施策等の評価を行います!
 ~第6回「移動等円滑化評価会議」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000309.html

○淀川水系における水資源開発基本計画の見直しについて審議(3回目)します
 ~国土審議会水資源開発分科会淀川部会を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000137.html

○脱炭素社会に向けた住宅・建築物における省エネ対策、建築基準制度のあり方
 について議論します
 ~社会資本整備審議会 第45回建築分科会、第20回建築環境部会及び第17回
 建築基準制度部会合同会議をweb会議で開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000895.html

○自動車事故対策の将来的な持続性を確保する方策について検討します
 ~第2回「今後の自動車事故対策勘定のあり方に関する検討会」を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000468.html

○全国内航鋼船運航業の最低賃金の改正について審議を行います
 ~交通政策審議会海事分科会船員部会全国内航鋼船運航業最低賃金専門部会の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000205.html

○第2回 住宅防音工事補助制度のあり方検討委員会を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku08_hh_000026.html

(統計)
○9月の主要建設資材の需給動向は木材(製材・型枠用合板)が“ややひっ迫”
 ~主要建設資材需給・価格動向調査(令和3年9月1日~5日現在)の結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00058.html

○建設労働需給調査結果(令和3年8月分調査)について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00057.html

(リコール)
○改善対策の届出について(いすゞ エルフ 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004197.html

○リコールの届出について(三菱 ふそうキャンター 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004196.html

○リコールの届出について(ポルシェ Cayenne S 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004191.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○9月27日メールマガジンの再配信について

 配信システムの不具合により、正常に配信されていないことが判明いたし
 ましたので、本日、再配信させていただきました。
 国土交通省メールマガジン購読者の皆様には大変ご迷惑をおかけしたこと
 お詫び申し上げます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最近の情勢から影響を受け興味が湧き、映画「総理の夫」を観てきました。
実際、自民党総裁選間近で、更に候補者の4人中2人が女性ということで、
もし本当に女性の総理が誕生したら、この映画のように日本初の総理の夫も
誕生するということだなぁ・・と(夫のお家柄や背景の設定はさておきとして)
考えてみたら当たり前のことですが、改めて思いました。
総裁選投開票日まであと2日ですが、どのような結果になるのでしょうか!

ページの先頭に戻る