_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2021年10月15日 第3180号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(10月15日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[10月15日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ビッグデータを活用した実証実験事業の公募を行います
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000131.html
○「第11回 全国貨物純流動調査」を実施いたします!
~全国の貨物の動きを把握するために、貨物の流動実態の調査を行います~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo01_hh_000039.html
○中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(令和3年度第2四半期)
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00072.html
○「新宮川水系河川整備基本方針」及び「五ヶ瀬川水系河川整備基本方針」の
変更について
~気候変動の影響による降雨量の増大を考慮し、流域治水の観点も踏まえた
全国初の見直し~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001095.html
○踏切対策のPDCA サイクルの充実を図り、「見える化」を進めます。
~開かずの踏切などの緊急に対策の検討が必要な踏切のカルテを見直し、
対策の進捗状況を公表します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001496.html
○グリーン住宅ポイント制度の実施状況についてお知らせします!
(令和3年9月末時点)
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001041.html
○令和3年度 長期優良住宅化リフォーム推進事業の交付申請の受付期間を
令和4年1月31日(月)まで延長します!
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001040.html
○「マンションストック長寿命化等モデル事業」の民間プロジェクトを追加
募集します
~令和3年度第3回提案募集の開始(11月12日まで受付)~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000209.html
○年末年始の一部時間帯における北海道新幹線青函トンネル内の高速走行
(「時間帯区分方式」による時速210km走行)
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000124.html
○鉄道用地外における土地の立入り等及び植物等の伐採等に関する運用指針
を策定しました
~鉄道用地外からの災害に対する事前防災及び早期復旧を推進~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000203.html
○国土交通省登録資格の公募を開始します
~「令和3年度 公共工事に関する調査及び設計等の品質確保に資する
技術者資格」の登録の申請及び登録の更新~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000838.html
(会議等の開催案内)
○全国の地方整備局等・地方公共団体・研究機関職員による研究課題発表
を行います
~令和3年度 国土交通省 国土技術研究会を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000839.html
(リコール)
○リコールの届出について(いすゞ いすゞフォワード 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004217.html
(その他)
○建設産業に関する作文(国土交通大臣賞)を表彰します!
『私たちの主張~届けよう建設産業への熱い想い!~』・『高校生の作文
コンクール』の受賞者決定
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00061.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(10月15日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「自動車輸送統計調査及び自動車燃料消費量調査に関する民間競争入札実施要項(案)」
に係る意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210108&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今、スーパーなどに行くとたくさんの柿が並んでいます。
今年は秋の果物の値段が割高ですが、柿は例年と同じで1個100円程度で売られています。
小さい頃に我が家には柿の木があり、毎年秋にはたくさんの実がなるので、
ありふれた果実でこれといった印象はあまりありませんでしたが、何年か前から
柿が気になるようになり、買って食べてみるとなんとも甘くておいしい果物で
あることを再認識しました。
それ以降は毎年秋になると柿を買って食べるようになりました。
今年も先日買って食べましたが、今年の柿も甘くておいしい柿でした。