_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2021年10月20日 第3183号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(10月20日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[10月20日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○トヨタ自動車(株)の系列販売会社における不正車検等への対応について
(続報)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000275.html
(会議等の開催案内)
○交通政策審議会海事分科会第141回船員部会をWEB会議で開催
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000208.html
(統計)
○国土交通月例経済(令和3年9月号)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000157.html
(その他)
○松山市と嬉野市の地域づくり団体が「国土交通大臣賞」を受賞
~創意・工夫を活かし個性ある地域づくり活動に励んだ10団体を
令和3年度「地域づくり表彰」受賞団体に決定~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000151.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(10月20日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○団地型マンション再生のための敷地分割ガイドライン(案)に関する
パブリックコメントの募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210730&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ここ数日で東京はグッと涼しくなりました。
ズボラな私も、掛け布団を夏用から秋冬用に切り替えました。
これから冷え込みが増すにつれて、布団から出たくないと思う朝も増えるのかなと
想像しますが、我が家にとっては悪いことばかりではありません。
毎晩、2歳の息子の寝かしつけに1時間近くかかっていたのですが、ここ数日は
今までよりも早い時間に寝室へ移動したいと意思表示するようになり、ベッドに
横になると、絵本を読むこともなく、その日にあった出来事などを話しているうちに
寝てくれるようになりました。
寒暖差で普段よりも体力を消耗しているのかもしれません。
息子が早く寝てくれるということは、私のひとり時間が増えるということなので、
気持ちのリフレッシュができて有り難いです。