国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年12月6日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2021年12月06日 第3214号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(12月6日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月6日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ビッグデータを活用した実証実験事業の実施対象を決定しました
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000133.html

○船の年末年始安全総点検を実施します!
 ~新型コロナウイルス感染症対策及びテロ対策も確認します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000258.html

○国際線の新規予約の再開について(12月6日)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000114.html

(会議等の開催案内)
○建設資材の安定供給に向けて
 ~令和3年度建設資材需要連絡会合同会議~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00067.html

○「居心地が良く歩きたくなる」まちなか創出に向けた関係省庁支援チーム
 第2回会議を開催します
 ~「居心地が良く歩きたくなる」まちなか創出に向けた関係省庁支援チーム会議
 の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000356.html

(その他)
○令和3年地域公共交通優良団体大臣表彰について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000306.html

○令和3年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000305.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(12月6日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「航空運送事業及び航空機使用事業の許可及び事業計画変更の認可審査要領
 (安全関係)1 2.1における「同等な方法」を示す通達(仮称)」の制定に関する
 意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155211252&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今冬は例年よりも気温が高いようで、今月に入っても日中はポカポカ暖かい日が
多く感じます。
このように暖かいと今が12月という感覚は薄くなりますが、少し油断すると
一日で指にあかぎれができて、手の甲はカサカサに。
部屋のソファーでうたた寝すると鼻や喉がカラカラになり、気温は高めでも
今が冬だということを実感します。
仕舞っていた加湿器の出番がきたようです。

ページの先頭に戻る