_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2022年05月19日 第3320号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[5月19日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○産直港湾「堺泉北港」を核とした阪神港等を通じた農産物の輸出拡大
~農林水産物・食品輸出促進計画の認定書授与式を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000093.html
(会議等の開催案内)
○第2回「知床遊覧船事故対策検討委員会」を開催します
~小型旅客船の安全対策について、テーマ別の検討を開始~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000230.html
○「航空機運航のDX推進に向けた検討会」(第7回)の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku13_hh_000125.html
(リコール)
○リコールの届出について(三菱 ふそうファイター)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004451.html
○リコールの届出について(スズキ ワゴンR)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004450.html
○リコールの届出について(ベントレー ベンテイガ V8 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004448.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんにちは!
5月もあと半分を切りましたが、あっという間に時間が過ぎていくのを、
ひしひしと感じます。
もうすぐ夏ですね・・・
自分の中では今でも暑いのに、夏が来たらどうなってしまうのでしょうか(汗)
職場でもクールビズ期間ということで、男性の方は皆さんワイシャツ姿でしたが、
私はワイシャツになるのがなぜか恥ずかしく、スーツを脱いだのは先週あたりでした(笑)
やっぱりワイシャツだと過ごしやすくて良いです!
以上、新人でした!