国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和4年6月14日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2022年06月14日 第3338号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(6月14日、6月13日公表分)
 [4]お知らせ
 [5]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月14日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○令和4年度 PPP/PFIに関する支援対象の決定について(第2次)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000188.html

○「2027年国際園芸博覧会」の開催に向け着実に準備が進んでいます!
 ~博覧会国際事務局(BIE)への認定申請について閣議決定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000418.html

○鹿児島交通(株)の路線バスの上限運賃変更に関するパブリックコメントを
 実施します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000347.html

(会議等の開催案内)
○「第11回 新技術等を活用した駅ホームにおける視覚障害者の安全対策検討会」
  (ウェブ会議併用)の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000224.html

○第19回交通政策審議会航空分科会基本政策部会の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000106.html

○第1回「運航の改善によるCO2削減協議会」を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku13_hh_000126.html

(リコール)
○リコールの届出について(三菱 ふそうエアロスター)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004483.html

○リコールの届出について(ヤマハ SEROW XT250 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004482.html

(その他)
○新型コロナウイルス感染者について(623~626例目)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000220.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣が羽田空港及び周辺エリアを視察(6月11日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008500.html

○リニア中央新幹線岐阜県駅(仮称)の安全祈願・起工式に渡辺副大臣が出席
 (6月11日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008502.html

○全国街路事業促進協議会第58回通常総会に渡辺副大臣が出席(6月9日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008499.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(6月14日、6月13日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○鹿児島交通株式会社の路線バスの上限運賃変更認可申請に関する意見募集
 について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220912&Mode=0

○「特定操縦技能審査実施要領」の一部改正に関する意見公募について
 (6月13日)
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155221217&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
 https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今回は
 「ワーケーション&ブレジャーで発見!私のワークスタイル」
 メディアアーティスト 市原えつこ 氏(前・後編)のインタビューです。

 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガをご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧も是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [5]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
皆さんは「歯」を大事にしていますか?
歯は日常において、必要不可欠な存在であると思ってます。
私事ですがつい先日、奥歯を悪くしてしまい人生で初めて
歯医者での治療を受けました。
早い段階で治療を受けられたので大事には至りませんでしたが
もっと遅くに気づいていたらと思うと震えます・・・
このきっかけから、定期的に歯科検診を受けれたらいいな、と思った矢先に
国民皆歯科検診のニュースを耳にしたので、タイムリーすぎました(笑)
これからはもっと歯を労りたいと思います。新人でした!

ページの先頭に戻る