国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和4年7月
>
令和4年7月4日
令和4年7月4日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2022年07月04日 第3352号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━[目 次]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(7月4日付、7月2日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(7月4日、7月1日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月4日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○まちづくり分野における成果連動型民間委託契約方式(PFS) の導入を検討
している地方公共団体の取組を募集し、 専門家の派遣等による導入支援を
実施します。
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000386.html
○改正建築物省エネ法・建築基準法等に関する説明動画(第1弾)を配信
~7月22日(金)より国土交通省ホームページで配信~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000929.html
(リコール)
○リコールの届出について(BMW BMW 318ti 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004503.html
○リコールの届出について(BMW BMW X6 xDrive35d 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004500.html
(その他)
○新型コロナウイルス感染者について(660~665例目)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000233.html
◆国土交通省人事異動(7月4日付、7月2日付)
→
https://www.mlit.go.jp/about/R4jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(7月4日、7月1日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○宅地建物取引業におけるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に
関するガイドライン(案)に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220311&Mode=0
○「自作航空機に関する試験飛行等の許可について」の一部改正(案)及び
「試験飛行等の許可について」等の一部改正(案)に関する意見募集について
(7月1日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155221220&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週、日本各地で梅雨明け発表があり、史上最短の梅雨だったようです。
例年、海の日の前後に梅雨が明けて、夏休みとともに夏がやってくる
という印象が強かったので、あまりにも早い梅雨明けにとても驚きました。
(まだ夏の準備していなかったのに・・・)
夏の定番飲物の麦茶を作るのに、冷水筒を探していました。
最近はスリムだけど大容量のものや、カラフルでお洒落なもの、横にして
冷蔵庫内の棚に収納できるもの等、いろいろな冷水筒があるので、
どれにしようかなとネットで検索していたのですが、連日の猛暑で
急遽必要になり、近所の100均で購入しました。
容量2Lは多いかな?と思いつつ購入しましたが、1日で麦茶が空になって
しまいます。もう1本買っても良かったかもしれません。
今週は雨が続き、少し暑さが和らぎそうです。
台風が近づいているようなので注意が必要ですが、昨日までの暑さを思うと
恵の雨に感じます。
先週は夏の予行練習だったと思い、今のうちに夏に備えようと思います。